見出し画像

【レシピ】新鮮オリーブオイルでじっくり作るネギオイル | ほだか村 手作りドレッシングとオリーブオイルのお店


こんにちは スタッフのヒメです。

滋味深い野菜料理をさりげなく献立に加えたいとき
ぴったりなレシピのご紹介です。


クラフトオリーブオイルでネギを蒸し焼きにするんです!

このレシピ、わたしの個人的なお気に入りでして・・・
ネギもオイルも楽しむために
ぜひとも、香りよい新鮮なHIME-LIAのクラフトオリーブオイルで
作っていただきたいです



クラフトオリーブオイルでネギを蒸し焼きに


【材料(2人分)】
ねぎ…1本
HIME-LIAクラフトオリーブオイル…大さじ3
塩や醤油…お好みで

【作り方】
6cmほどの長さに切りそろえたネギを
クラフトオリーブオイルとともにフライパンで
じっくりと蒸し焼きにします
仕上げに塩や醤油をかけてお召し上がりください


少し話はそれますが・・・

油をたくさん使うレシピで少量だけ作りたい時
普通のフライパンで作ると、オイルが余り過ぎて
もったいない、処理に困る、何かと不便なものです


実は卵焼き器で作ると、オイルを使いすぎることなく
少量をおいしく作ることが出来ますよ!



さて、レシピに戻りますと・・・

ネギを蒸し焼きにするには、こんな具合でフライパンに5mmくらい、
「焼くには少々入れすぎたかな???」程度に入れてみてください。

低温でじっくり焼くと、ネギの甘味がオリーブオイルに移ります。


ネギももちろん美味しくなるのですが・・・
オイルを多めに使えば、美味しいネギオイルもできちゃいます


卵を焼いたり
チャーハンを作ったり
パンに浸して食べたり

どれも美味しいですよ!


そして、ネギの方ですが
お弁当の1品にもおすすめです!

オリーブオイルで焼くと油っぽさが抑えられるので
お昼に食べても美味しいんですよ。


仕上げには
ぱらっと塩をふったり醤油をかけたり
ネギが好きな方にぜひ楽しんでいただきたいです。



\ 「これなら食べれる!」と喜ばれちゃう /

HIME-LIAクラフトオリーブオイルを見る

https://hodaka.shop-pro.jp/?pid=154368902




オリーブオイルを食生活にうまく摂り入れたい?





体にいいから毎日使いたいのに
苦みやエグみが苦手・・・

それはきっと、オリーブオイルの選び方が原因です

オリーブオイルで食事を美味しくするなら
鮮度と製法が重要です

搾って3日で工場から直送するクラフトオリーブオイルは
えぐみをおさえる製法でサラッとフルーティなので
そのまま生で食べやすいオイルです

\ 「また作ってね」とリクエストされちゃう /
HIME-LIAクラフトオリーブオイルを見る




新鮮なオリーブオイルをいつも手元に





HIME-LIAのクラフトオリーブオイルは
搾ってすぐにお届けする「日本一のフレッシュさ」が自慢です

オリーブオイルは搾りたてが一番美味しい

健康のために油に気を使っている
オリーブオイルが大好きで毎日使う
美味しいオリーブオイルを使いたい


そんな方には、いつも手元に
使い切りサイズのクラフトオリーブオイルがあると便利ですよね

搾りたてをボトルに詰めて
フレッシュなまま毎月お届けする
「定期便」をご利用ください


\ 毎月搾りたてが届く /
HIME-LIAクラフトオリーブオイル定期便を見る





今日のメルマガはいかがでしたか?
コメント欄でご感想をお聞かせください


SNSでもレシピをお届けしています

Instagram ・ Facebook ・ Twitter ・note


ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580

オンラインショップでのお買い物は
https://hodaka.shop-pro.jp/