見出し画像

【2022年ヨガ日記 〜一日一Yoga〜】ポーズメンテナンス

日時:2022年2月4日(金)9:00〜
レッスン名:ポーズメンテナンスヨガ45
強度:2.5
概要:ヨガの基本的なポーズをじっくりととっていき、自分のポーズを自分でアライメントできるように導いてもらいます。自分でアライメントが整えられるようになると、よりヨガの質が高められます。
所感:昨日はちょっと気持ちがどんよりしていたので、起きたときに今日は朝から前向きに元気を出そうという気持ちで動き始めました。
そんなこともあり、朝の9時からこのレッスンを受けました。
今年に入ってからほぼ毎日ヨガのレッスンを受けていることもあって、自分なりにだいぶんとポーズのとり方がわかってきたように思っています。
ウォーリアⅠとかウォーリアⅡとか、ダウンドック、キャットアンドカウとか。
もちろん、インストラクターの先生並みにはできていないですが、以前の自分と比べるとということです。
しっかりとポーズがとれると、あぁここに効いてるなぁという実感が持てます。
その分、結構つらいときもありますが。
でも、無理に力を入れてポーズを取ろうとする意識がなくなってきて、コツというかこういう風に重心を移すとかここを伸ばすと楽みたいなことがわかってきました。
またちょっと楽しくなってきたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?