📸まえがき
皆さんご機嫌よう☺️。
前回はiPhone14 Pro(以下本機)の特徴や使用感(記事リンク)について書きました。
今回は、予告通りカメラ性能にフォーカスしてお届けいたします。
いつもは有料アプリ「ProCamera」や「Halide MkⅡ」「Pro Camera by Moment」「CAMERA 0(ゼロ)」を使い分けておりますが、今回は全て純正アプリ、カメラにおまかせで撮影しました。
カメラについてはまるで詳しくないのですが😅、本機の購入を検討する上での参考になりましたら幸いです。
📸各モードについて解説
📸写真モード
📸ビデオモード
📸タイムラプス
📸ポートレートモード
📸シネマティックモード
📸パノラマモード
⏬ちなみに、筆者が使用している三脚。安物です。
📸スローモード
📸色んな場所で撮影してみた!
☀️昼間
📸広角カメラ
📸超広角カメラ
📸望遠カメラ
🌃夜間
📸広角(標準)カメラ
📸超広角カメラ
📸望遠カメラ
📸1200万画素と4800万画素の違いを比較
📸まとめ
センサーサイズアップの影響で、本機はかなりキレイな写真を撮ることが出来ます。
特に4800万画素の威力は凄まじく、上手く活用出来ればスゴい写真が撮れちゃいそうなので、筆者はワクワクしながら色々撮ってます。
一眼レフやミラーレスをお持ちの方は、「サブ機」として本機を持つ事を検討してみても良いのでは?と感じるほどポテンシャルは高いです。
逆になんとか改善した方がいいんじゃないかな?と感じた点は、レンズフレアですね。
先程も述べた通り、上手く活用すれば特殊なフィルターを介せずともエモーショナルな写真が撮れそうですけど、邪魔に感じる人も少なくないはずです。
そもそもスマホのカメラって、特に撮影者が何も弄らなくても「イイ感じ」の写真をパッと撮れる所に魅力がありますから。独特のクセがあると、ちょっとね…。
前回の記事の「買いか❓ステイか❓」の項目(記事リンク)でも書きましたが、このカメラ性能に魅力を感じる事ができるかが、本機の購入する上での基準になってくると思います。
📸あとがき
如何でしたでしょうか?
今回はiPhone14 Proのレビュー、後編でした。間が開いてしまいすみませんでした💦。
まだまだ本機のポテンシャルをフルに活かしきれていない筆者、今年も夏の平原まつりや秋の菊まつり等、様々な写真を撮って腕を磨いていくつもりです。
また、iPhone用のカメラアクセサリー等も豊富にあるようですので、いずれそれらのご紹介もできたら、と考えております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️。
それでは、今日はこの辺で🤗。
また会いましょう☺️。