見出し画像

メモ【発掘されたカメラたちの話】

はじめましての方ははじめまして。また読んでくれた方はありがとうございます。hiloaki.kと申します。

今回のnoteはメモになります。
曾祖父母の家で見つけたおそらく祖父の物?と思われるカメラたちです。
参照ツイートは下。

売る予定もないので、あまり気にせずに読み飛ばしていただいて結構です。
現像次第、作例も載せられたらなあという感じです。

1. Canon EX AUTO (1969)

キヤノンのEX AUTO。35mmフィルムで、レンズは50mm/f1.8。
割ときれい。しっかり動きそう。AE付らしい。
機械式シャッターではあるものの水銀電池使用なので、露出計を使わない方向で行こうかな。
参考URLはこれか。https://capa.getnavi.jp/report/255444/

2. minolta HI-MATIC E /Black (1971) 

minolta HI-MATIC Eの黒。外装かっこいい。
レンズは40mm/f1.7。EE(Electric Eye)カメラ。
電子式シャッターで水銀電池だったので、代用の電池利用を考えなければ。
変換アダプタを買うか下記、ここらへんが参考になるかな。
https://mizuki-rt.sakura.ne.jp/2017/03/3064

3. PENTAX auto110 SLR メジャーキット (1989)

祖父がどうやら貰ったもの?らしい。
ちいちゃくて可愛い。110フィルムを使うみたい。(ところで110フィルムは再生産されたんですよね?)
レンズは三つ。18mm,24mm,50mmでどれもf2.8。
シャッターは電子式。LR44を使えばいいっぽい。まだ動く。
下記が参考になるかな。
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/pentax_auto110/index.html

4. OLYMPUS-PEN D3 (1965)

有名なPENシリーズのハーフサイズカメラ。(ハーフについてはこれを読む。→https://www.camera-girls.net/column/single_lens_reflex/harfcamera/)
レンズがZuikoの32mm/f1.7で結構ごつい。ハーフのくせにでかい。
めちゃ状態がいい。若干のホコリとカビを取れば使えると思う。電池はLR44。ハーフサイズカメラは初めてなので楽しみ。わくわく。

5. MAMIYA-6 Automat(1955?)

型番がわからない。そして使い方もわからない。Automatで合っているんでしょうか…。
蛇腹式のカメラで6×6のブローニーフィルム?かと。
ちょっと手に負えないですが、見たところレンズはZuiko 75mm/f3.5かな。
参考URLはyoutubeのこちらでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=2cuLbBiqW9w
ちなみに状態は割と悪いかも?カビが蛇腹に見えています。

6. ZEISS IKON IKONTA520/16(ZeissIkon B) (1937-39?)

結構古いブローニーフィルムのカメラ?だと思う。年代的にこれは曾祖父のカメラ…かと。こちらも蛇腹式で面白いけどややカビとスレが多いかも。
レンズはNOVAR-ANASTIGMAT 75mm/f4.5?なのかな。蛇腹を開けたはいいものの閉め方がわからず困っています。バカすぎる。使い方が1ミリもわからないです。(→さっき閉じれました。感動。)
ちょっときれいにお掃除する必要がありそう。
参考URLはこちら。https://cafe.toylab.jp/column/vintage-camera/12615/

作例集(随時更新予定)

まとめ

大量に出てきたフィルムカメラたち。
ちょっとどうしてくれようか困っておりますが、のんびり写真を撮りながら考えていきます。
一番使ってみたいminoltaが水銀電池の電子シャッターで全く動いていないのが気になる。秋葉原にでも寄ってみようかな。

お掃除のやり方も今から勉強します。カビ取りとかいろいろ頑張らなければ…。

アドバイスとか教えてくれる方とかどこかいませんか…いつでもtwitterのDMを送ってきてください。本当にお願いします。

サポートいただけたら嬉しいです。のんびり写真を撮り続けています。