見出し画像

自分が大好きな自分になる

自分が大好きな自分になるということ。

ここ数日で、認識の変更があり、
彼や仕事に限らず、もう誰かや何か(常識や世間一般というあるようで、実態のない幻想)に合わせるのはやめようと思いました。

私が読むのは空気じゃなくて、
自分の真意。

私が合わせるのは他人の意見じゃなくて、
自分の意見。

私が気にするのは他人の機嫌じゃなくて、
自分の機嫌。

私が愛するのは今後巡り会う誰かよりも
まず自分。

これまでの私は、
私ってこんなイメージだよね?(他の人から見えている、多分こうであろうという自分)に合わせて、窮屈でしょうがありませんでした。

でも、そういうのももう嫌なので、
一枚一枚着ていたコートを脱ぎ捨てるように
脱皮しようと思います。

そんなイメージ最初から無かったし、
必要なかったんです。

日本の常識は世界の非常識で、
世間一般の常識なんてもの地域や家庭、組織、グループによって異なっていたり、実はそんなもの無いのでは?と、幻想のように最近思います。

不安は幻想なのと一緒ですね。

そう、そんなわけで、
実態のないものに合わせてもしょうがないので、私は私の意思に沿った、
自分の為の人生を歩めるように、

これまでの観念と自分が違和感を感じる常識をひとつひとう手放していこうと思います。

常識も観念も、自分の意思よりもそっちを採用することで、私は自分が傷つかないように、自分を守ってきたんだと思います。

でも、私は自分よりも誰か、自分の意思よりも常識、自分の希望よりも観念を採用していたことで、

自分を逆に傷つけてきてしまっていました。
(ごめんね、自分)

これまで、他の人に好かれる自分が好きだったのですが、そんなのはもうどうだっていいです!

それよりも、私は私のことを裏切りたくないし、他人よりも私自身が私のことを好きでいたい!

そう、自分が大好きな自分になる。

それは、自分に力(エネルギー)を取り戻すことであり、自分の人生に自分の軸を取り戻すということ。

私はいろんなものに合わせすぎた結果、
体調不良になったので、
もう合わせません!

むしろ合わせるのは、現実の方だと、最近は思っています。

この世界は思っているよりも自由で曖昧で、私たちの観測した通りになる。

なら、その曖昧なものに振り回されないように、まずは世界の中心に自分を据えて、自分を確立する。

ブレたら戻す。しなやかな自分になる。

決意表明のようなnoteになりましたが、最近そんな事を思うのです。

誰かに愛されたい、好かれたいから、
自分を外側に合わせることがもう窮屈でしょうがなくて、ようやくそんな自分から卒業できそうなので、記念に記録。

いやーなんか修行みたいでした!
でも、仕事も恋愛も人生も楽しむ為にある。
楽しもうと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?