ひきこもりん@深セン

ひきこもりん@深セン

最近の記事

差別について考えてみた

海外生活者の間で 分かるわかる! or そんなの無いよバカじゃないの? と大きな反応が起きていた。 私は心の声は 後者 であった。 平和なtwitter民の私は、ぼーっと眺めていた。 しかし、よく考えると多くの国があり、事情も違う。 発言の対象が限定的だった為、否定的な意見が多く吹き出したのだろう。 中国で留学、現地企業の工場ライン〜管理等を経ている自分は 差別にあったと実感した事がなかった。 中国では歴史上や政治上の経緯があり日本や日本人に対する恨みや嫌悪感を持っ

    • 良質な情報がネットの海に溺れ、知見が蓄積されない中国

      2021年現在、微博/抖音/大众点评等レベルの高いAPPがしのぎを削る、コンテンツの戦国時代である中国。 結果として情報が分散してしまっている現状を憂いております。 以前は百度(BaiDu)が圧倒的強者として君臨していた中国。 ”百度一下,你就知道”  ”问度娘” 今となっては誰も言いませんね。(笑) 中国で働かれている方、例えばメーカーであれば様々な規格や材料等、自社では分からない事をネットで調べる事もあるでしょう。 検索結果で気づく事が、基本的にHITするもの

      • 中国バイタク利用方法のまとめ

        ☑中国の1线城市ではエンジン付きのバイクはほぼ禁止 ☑電動バイクも基本客を載せるのは禁止 ☑安全上の危険 まずはこれらが前提になりますので、ご注意下さいませ。 日常生活をしていると、中国語でバイタクをなんと言うのか分からなくて困る事がありますが、摩的(mo2di1)と言えば7割の中国人には伝わります。 摩托车的士(オートバイタクシー)の略称になります。 それでは、簡単に乗る ①見つけ方 どれが一般人でどれがバイタクか見分けが難しいです。 ・「ごつい」「座席が長い」で

        • Twitter。 尊大な承認欲求、臆病な自己顕示欲

          中国在住私氏、2020年3月上旬香港より日本で飛び帰り、18日間に渡る理不尽な強制隔離により心身共に深いダメージを受け、外との交流を求めた私は”ひきこもりん”というtwitterアカウントを始めました。 以前より匿名鍵アカウントを所有していた私は、リプライしたい、絡んでみたいと思いながらモゾモゾしていました。 中国ビジネスや在住の方とただのんびり絡む為に始めたtwitter、自分としては想像していなかった勢いでフォロワー数が増加していき、困惑すると共に承認欲求が満たされて

        差別について考えてみた