見出し画像

「サッカー指導者のへや」の運営ポリシー

この度、「サッカー指導者のへや」というLINEオープンチャットを立ち上げました!

指導者って選手や生徒の前だと毅然としてますが、孤独で悩みも人それぞれだなあと。

何か相談したくてもチームの中での立場があり、他のチームの人には相談しづらい内容も多かったり、相談するとしても繋がりがなかったり、オープンな場では実名で相談しづらかったり。

でも、オープンチャットはそういう「指導者同士がつながって、匿名で相談できる場」というニーズにピッタリです。

オープンチャットの良いところ
・トークルームごとに異なるプロフィールを設定できる
・自分がどんなのトークルームに参加しているかLINE友だちにはバレない
・トークルームに入ったら、何かを話さなくてと、眺めてるだけでもok
・特に関心がない時でも気軽に参加してok

「サッカー指導者のへや」オープンチャット

※サッカー指導者以外の参加はご遠慮下さい
https://line.me/ti/g2/E7rP0FqlIaHRmyF5hDJQAfIj6DJdw1Y_3AAPyQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ここからは「サッカー指導者のへや」の運営ポリシーを今参加している方向けに(これから参加して下さる方向けにも)記載をしていきます。

「サッカー指導者のへや」の趣旨

「サッカー指導者のへや」はサッカー指導者同士の匿名相談・質問コミュニティです。ネットで様々情報は出てくるものの、「こんなこと自分が聞いても良いのだろうか」「第三者から客観的なアドバイスが欲しい」など、指導者が指導チームや個人名を明かして相談・質問できる場は限られています。そのため、匿名参加が可能なオープンチャットとは相性が良く、指導者同士の相談・質問の場としていきます。。

大切にしたいこと

「サッカー指導者のへや」の運営では、大切にしていることが3つあります。

①相談・質問しやすいこと
匿名で相談・質問できる。気軽に相談・質問しやすい雰囲気があること。

②こたえが得られやすいこと
参加者の方々が親切。回答・アドバイスできる人数が多く、お互いにリスペクトがあること。

③雑音・雑味が少ないこと
①②の純度が高い場。コミュニティは人数が多くなると告知の場として利用されがちですが、純粋な相談・質問コミュニティとして機能すること。

何より志を持った指導者、日々悩みながら、葛藤を抱えている指導者など、それぞれが知っていること・経験したことを惜しみなく出し合える場を目指していきます。

禁止事項

上記の価値を高めるため・参加してくださる皆さんを守るために、以下は発生次第、強制退会対応とします。

■サッカー指導者以外の参加
事前審査なしの匿名コミュニティなので、投稿しない限りは上記の方々が混ざっていても分からないのですが、判明次第 退会対応となります。

■単なる告知活動(イベントなど)
内容の如何を問わず投稿削除・強制退会となります。

■スパムに類するもの
スパムフィルターやNGワードを設けていますが、即時強制退会とします。

■その他、運営が悪質と判断したもの
ケース・バイ・ケースでの対応となりますが、悪質なものがないことを願っています。

趣旨にそぐわないこと

また、即時強制退会というほどではありませんが、以下のような投稿は予告なく投稿削除となります。度を超えると強制退会となります。ご注意ください。

■指導や育成とは関係の薄い個人的な事情に基づく質問
■単なる愚痴投稿
■攻撃的な投稿

■馴れ合い投稿
■意味が不明すぎる謎投稿
これらは別の場でお願いいたします。「サッカー指導者のへや」は交流コミュニティではありません。また個人的なキャリアのご相談もご遠慮ください。あくまでも実務に関する相談の場です。

■挨拶、自己紹介
お気持ちはありがたいのですが、多くの人がやり始めると場の純度が下がります。心苦しいですが、ひっそり削除させていただきます。

■単なるディス、他人を馬鹿にする行為
禁止事項としたいところですが、これは「的確で鋭い指摘」と紙一重なこともありますので、度を超えるまでは投稿削除にて対応となります。

■趣旨に反する投稿への対応
削除前にご回答いただくこともあるかと思いますが、質問・相談・回答まるごと削除となります。心苦しいですが、ご承知おきください。


回答を得られやすい質問の仕方

■質問の背景を伝える
どういう事情があって何で困っているのか、何をしたいのか。また、指導年代やチームの規模なども書いていただけると、回答者は背景を察して的確に回答しやすくなります。文字数は多くなってもかまいませんので、書ける範囲で具体的に書いていただけると良いかと思います。

■アバウトすぎないようにする
「指導者として気をつけていることを教えてください」「戦術理解度を上げるためにどのように指導されていますか?」といった範囲の広すぎる質問は、回答者の負荷が高いです。そのような場合は、もう少し分けて質問いただくと回答がしやすくなります。

ぜひ皆さんと一緒にサッカー界、いえ日本のスポーツ指導現場を共にアップデートしていけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?