見出し画像

初めてのドイツ語試験(ÖSD)

昨年の夏に初めてドイツ語の試験を受けました。
もの凄く緊張しやすい私はこのような資格試験を避けて生きて来たのですが、ドイツ語は将来もずっと使いたい言語ですので受験する事にしました。

昨年受験したA2の場合、試験内容は筆記が75分、口述が10分です。
ドイツ語を始めた当初はリスニングとスピーキングが苦手だった私ですが、受験前にはリーディングが一番苦手になっていた為、重点的にリーディングをドイツ語の先生と勉強しました。
因みに私が試験前に使用した過去問はオーストリアから取り寄せられます。こちら→https://www.testsam.at/


試験は大学で行われました。
地方だからなのかÖSDだからなのかは分かりませんが、受験者数はA2では8人だけでした。
最初は筆記です。これは普段しっかりと文法を学び、過去問を解いていれば比較的簡単に答えられるかと思います。

画像1

・課題の絵や文章とマッチする説明を繋ぎ合わせる問題
・長文を読み、問いに答える問題
・CDを聴き、問いに答える問題(CDはリピートされません)
・メールを書く体で文章を書く問題

大まかには以上の4つの大問がありました。


私にとって問題なのは口述でした。
てっきり試験官とドイツ語で話すものだと思っていましたが、最初の5分程度は課題に沿って自分について試験官に紹介し、残りの5分では同じ受験者とパートナーを組み写真を見ながら話すといった内容でした。
これはパートナーの発音に左右されるかと思います。私の場合はパートナーの発音が比較的良かったので助かりました。

緊張しましたが、先生と練習した甲斐もありスムーズに試験を進められました。
結果は約一ヶ月後に届きます。
ドイツ語で書かれていて、これは一体合格なのか!?と焦りましたが、評価が4段階あり私の成績は上から2段目の"gut bestanden"で合格でした。



B1が語学ではスタート地点だと読んだことがあります。
昨年私はA2に合格しましたが、まだスタート地点にも立てていないと言う事です。
これだけ勉強してもまだスタート地点にすら立てていないのかと焦ることもありますが、確実に日々成長していると思っているので、これからも焦らずゆっくりとドイツ語の勉強を進めて行きたいと思います。

この夏B1を受験したいと思っていますが、残念ながら今まで勉強を見てもらっていた先生が辞めてしまう為、少し不安です。

B1の試験内容や問題についてはまた受験後に投稿したいと思います。


最後まで読んで頂きありがとうございました^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?