見出し画像

3行日記 2024.2.3

節分である。
関西の寿司屋の陰謀⁉︎から始まったらしい恵方巻き(ハーフ)と、これまた関西の慣わしらしい丸干し鰯を焼いて晩ごはん。

お吸いもののはずが、昨日作りすぎた粕汁に


関東育ちの夫は数年前、フツーに丸干し鰯を焼いて出した私に「なんで鰯?」と、怪訝げな声で問うた。
柊鰯の風習を説明したが、まったく知らないという。
でもスーパーに売ってたよ。丸干し鰯や、鰯の蒲焼き、鰯フライなんでハイカラなものまで。
東北だったか関東だったかで暮らしていた小さい頃には、それこそ実際に柊に刺した鰯を玄関先に刺してた気がするんだけど、それは夢なのか。

ちなみに、全国的に変わらないはずの『豆を撒いて鬼退治』は、一度もやったことがない。

この記事が参加している募集

#3行日記

41,677件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?