【開催報告】森と畑の子どもキッチン 2019春 day4・5

こちらの記事は2019年の活動をブログから転載しました
2020年の活動はこちらから



2019年8月11日・12日。

day4・5は夏休みスペシャル!

お盆前の休みを使って2日間連続レッスンを行いました。

時系列が前後してしまいますが day5は見学会&直売会も同時開催!
全て手作業でつくられている無農薬米〈初米(はつめ)〉を寄付してくださった自豊暮さんと

画像1

無農薬お野菜を買わせて頂いているオギノエンファームさんが

画像2

いらしてくださいました。ひかりを感じる食材を扱ってくださっている農家さんと子どもキッチンプログラムに参加してくれているご家族が繋がることのできる機会にしたい、と思ったのと

子ども達がどんな様子で挑戦しているのか、どんなごはんをつくっているのか、ご協力くださっている農家さんに知って頂ける機会にしたい、と思っての開催でした。

さらに、見学会ではご興味をお持ちくださっている大人の方々も足を運んでくださり有料で(!)ご提供させていただきました。

画像3

お客様の声を直接聞ける機会、というのはとても貴重!勇気を出して「いかがでしたか」と聞くことができました。

そんな背景もあり
day4は「羽釜ごはんの炊き方」を全員が学ぶ機会にし
day5は役割分担をして、お客様をおもてなしする練習をしました。

day4 羽釜でお米を炊く、を皆で体験しよう。
羽釜でお米を炊く時は軽量カップも使わないし、お水は手ではかります。

画像4

火おこしはこうやってやるんだよ、のレクチャー。
木の重ね方、どんな木を使うのか。
それってなんで?

画像5

使うのはライターのみ。ウチワで仰ぐこともしません。辛抱辛抱。

画像6

香りがしてきたね。
このブクブクからがとっても大事。

画像7


お楽しみの味見(笑)

画像8

ひかりを頂いている、ということを体で覚える瞬間です。
きっと細胞に記憶されていくはず!


day5 お客様をお迎えする練習だ!
羽釜チーム。お水の量を自分で決めよう。
お米とお水と会話してみて。
「どう?」「うん!氣持ちいいって言ってる!」

画像9


「どんな御菜にしたい?」
「好きじゃない人もおいしく食べられるのをつくる!」
1年生でもできるよ!僕もキュウリ嫌いだけどやれるよ!14本、一人で切ったよ!

画像10

「ピーマンはどんなふうに切ろうか?」
「え〜、わかんない」
「そんな時はピーマンに聞いてごらん」

画像11


「味はどう?」
「まだ薄いと思う」
「じゃ、入れよう。」

・・・「どう?」
「うん、いいと思う!」

画像12

みんなでむすんで。

画像13

並べて。

画像14

御膳ができたよ!!!!

画像15


この御膳を見た瞬間本当に本当に素晴らしくて。
まさに「ひかりだ」と思ったのは、わたしだけではなかったようです。

お客様へご提供するためのネーミングをつけられないでいたのですが
翌日写真を見ていたら「ひかりの御膳」 というネーミングが浮かびました。

まさに「ひかり」を頂く御膳です。

自豊暮の美琴さんがこんな感想をFacebookに掲載してくださいました。

画像16


先日、家族みんなで伺った
「こどもカフェの体験&見学会」

こどもたちが力を合わせ
薪を割り羽釜を使い
見事に炊き上げてくれた
我が家の「初米」で
作ってくれたお結び

目の前に運ばれてきた
お結びたちは
あまりに光輝いていて
それはもう愛おしくて
暫くの間どうしても
離すことができなかった
胸の前で合わせた手

一口食べただけでも
込みあげてくると想いと
心の中に湧き上がる温もりで
もう胸がいっぱいで
涙をこらえるのが
もう精一杯


その一粒一粒を
噛みしめ味わいながら
「勿体なくて食べられない」と
そう言った私に
「食べない方が勿体無いよ」と
いってくれた女の子の言葉と
共に食卓を囲んだ子供たちが
見せてくれた笑顔と
食べながら交わした会話は
私にとって大きな宝物に
なりました


今はもう天国だから
答え合わせは
できないけれど
「白米は夢です」
そうおっしゃていた
佐藤初女さんの
この言葉の真意が
また深く理解できたような
そんな気がしています

画像17

多くの大人の方が「幸せな氣持ちになりました」とおっしゃってくださいました。

子ども達のチームとしてのエネルギーがギュンとあがったのも感じました。

「食べる」とは。
「生きる」とは。

理屈や知識ではない形でひかりの種が子ども達ひとりひとりの中にそれぞれのスタイルで育っていることを感じました。



あと2回のレッスンを経て

11月4日はワンデイ子どもカフェ本番。

ぜひお誘い合わせの上、起こしください^^

画像18

【ご案内】11月4日ワンデイ子どもカフェのご案内 (詳細OPEN9/8)


森と畑の子どもキッチンプログラム詳細


今のあなたのために。あなたの次世代のために。採種や栽培、堆肥づくりに必要な資材を買ったり、本当に心地よい環境にするために使わせて頂きます! 応援ありがとうございます♡感謝します☺︎