マガジンのカバー画像

ゴルフの学び

18
ゴルフ仲間や自分で調べたゴルフの知識をまとめます!みんなで上達しましょう!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【ゴルフの気づき】スタンス幅を狭める

【ゴルフの気づき】スタンス幅を狭める

やっぱりスタンス幅は、
狭い方がショットが安定する!

スタンス幅が広いと、バックスイングで横にスライドしてしまうので(スウェー)、スイングが安定しない。

スタンス幅を狭くするだけで、スウェーが軽減されるので、ナイスショットの確率が上がる!

試しにアプローチを打つ時のスタンス幅でアイアンを打ってみたらナイスショットが出た!

ドライバーも同様、
スタンス幅が狭いほうがいい!

いろいろ調べたら

もっとみる
【ゴルフ練習法】芯を外して打つ

【ゴルフ練習法】芯を外して打つ

こんにちは、ひーぱぱです。

堀川未来夢選手の「芯を外して打つ」練習法です。

そもそもゴルフクラブの「芯」とは?「芯」の場所はクラブの真ん中ではなく、
真ん中よりちょっとヒール側にあります。

ここで打つとしっかりとボールを捉えることができ真っ直ぐ飛んで行きます。

クラブの芯よりもヒール側で打つと?

芯の位置よりもヒール側で打つと、ギア効果で
フェードがかかり右にいきやすくなります。

クラ

もっとみる