不安は少しでも軽くした方がいい

明日の仕事に不安を残してしまった今日。

不安があると夢にでてきたり、朝早く起きてしまうようになりました。

不安なことをなるべく考えたくないのですが

考えないようにするのって難しくないですか?


この仕事をして、目からウロコだった声かけがあります。


気にしなくてもいいよ

考えすぎだよ


この声かけは、


気にしているという思考を否定されている

考えているという思考を否定されている

と受け取られてしまうことです。


自殺願望のある子に教わりました。


うーん。声かけって難しい。

たしかに、病んでる自分にも、

気にしない、考えないって声かけは

あんまり役に立たないもんなぁ。


日常生活の記憶力がいい方なので、

嫌だった気持ちが、不安だった気持ちが、

ずどーーんって心と頭に漂い続けてしまいます。


とりあえず、

考えないようにテレビを見たり雑誌を読んだりしました。

気にしないように、さっさと瞑想アプリを使って寝よう。


あと、ここで吐き出すのも大事な作業。


今日も自分、よく頑張った!

みなさんも、お疲れ様でした〜






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?