見出し画像

いちご狩り2022が終わりました。

こんにちは(^ ^)
久しぶりの投稿になります。
光いちごファームです。

観光体験事業として、2019年からいちご狩りをスタートしています。
翌年2020年からはコロナが拡大して休園に。
2021年にようやく本番開始。
そして2022年。コロナ対策はずっと続きますが、大変ありがたい事に多くのお客様に認知していただき、注意を払いながらも、子どもたちがワキャワキャしながらいちご狩りを楽しんでいます。

私たちが住む地域にはこのような収穫体験ができるところがありません。
そこで多くのお客様から「子どもたちを連れて、いちご狩りに行ける所はないですか?」
「子供が苺を好きなので、いちご狩りができるととても喜ぶと思うんですが。」などのお声をいただいていました。

ですが、実際にいちご狩り体験を始めるまではなかなか踏み出せずにいました。
その一つの理由としては、苺農家といちご狩り体験事業とは業種が変わってしまうからです。
いちご作りだけだと農業(農家)として作物作りのプロですが、ここに観光体験を加えると、それはサービス業になります。
それを認識せずに、スタートすると長続きしません。
お客様と一緒に作り上げていく姿勢と時間が必要です。

という私たちも初めは戸惑った部分も多くありました。
集客する際にお客様にどう伝えれれば良いのか、ネットで伝えるのか、紙なのか。
予約するのかしないのか。SNSは何をやってどうアップすればいいのか。
料金はいくらにするのか。
駐車場はどのくらいの広さにすればいいのか。というかその土地(スペース)はあるのか。
休憩所は作るのか、回転率を上げるために休憩所は作らないのか。
苺の加工品は作るべきか。
子供たちにどうすれば楽しんでもらえるのか。
アピールすための看板はどうやって作るのか。
お金のやり取りは現金のみか、カードや電子マネー、QRなどのキャッシュレス対応にするのか。
などなど

ざっと挙げただけでもたくさんの課題がありました。
一つずつですが、クリアにすることでようやく初めてのいちご狩りをお客様と迎えることができました。

最初はドキドキの連発でしたが、お客様の言動から改善点を修正してきました。この改善点を発見してどう修正するかを考えることが、面白く楽しくなってきたときに、改めてこのいちご狩り体験事業を始めて良かったと感じたのを覚えています。

始めて4年目。コロナ対策は今後も数年続きますが、そんな大変な世の中において、家族の笑顔や子どもたちの笑顔が見れる幸せを、お客様と共に感じていきたいと思います。

光いちごファームのいちご狩り2022にお越しいただいたすべてのお客様に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

またね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?