見出し画像

職業訓練合格者の入校説明会、受講指示は私服?

職業訓練校の合格が決まると
入校説明会、受講指示→入校式となります。

入校説明会も受講指示も私服なのかスーツなのか悩んで、どちらも私服で行ったのですが、他の参加者の方もみんな私服でした。
良かった…(笑)

今回は職業訓練の入校説明会、受講指示について書いて行きますっ!


入校説明会

場所は訓練校の近くの施設で行われました。
持ち物は
写真、通所届、筆記用具、雇用保険受給資格者証(まだ発行前だったので持っていけませんでした。)

当日の流れ

9時半に説明会開始、9時から受付でした。
9時くらいに着いて受付けにて、写真と通所届を提出しました。

席を案内され着席し、机に置いてあった書類を見ながら説明会開始まで待っていました。

〜説明会開始〜

訓練について(県の訓練担当)
訓練生総合保険の案内(訓練校)
講座について(訓練校)

ここまでで1時間くらい経過
休憩


受講届の記入(訓練校)
雇用保険の説明(訓練校)

休憩後1時間くらい経過
解散


入校説明会の詳細


最初に県の訓練担当の方から
訓練についてルールや届け出等の説明がありました。

その後に訓練校の担当者に替わり
任意加入の総合保険、講座のルールや授業カリキュラム、入校式についての説明がありました。

雇用保険受給しない人はここで解散!
休憩を少し挟み、雇用保険受給者のみ残りました。

受講届を記入
間違えたら新しく書き直さないといけないという指示があり、皆で一斉にゆっくり書きました。

雇用保険の説明
入校日前後の手続き、給付について、証明書や届け出の記入方法等…

入校説明会は2時間くらいで終わりました。


受講指示


受講指示はハローワークで行われました。
時間は10時から11時まで。

雇用保険受給資格者証はまだ手続き中で無かったため、合格通知、ハローワーク受付票のみを持っていきました。

受付順に着席し、雇用保険について配布された冊子を確認しながら説明を受けました。
内容は入校説明会の時と全く同じでした。

1時間ざっと説明をうけ、質問がある人は個別に質問して、質問ない人は帰宅。

雇用保険受給資格者証がまだ無かったので、職業訓練受講指示書のみ頂いて帰りました。


以上が入校説明会と受講指示の流れでした。


無職とはいえ色々手続きが続いてバタバタしますね…

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?