見出し画像

【海外移住】移住先を悩んでいるあなたへ

画像1

この記事はこんな方におすすめ

・日本脱出したい
・海外移住がしたい
・海外生活がしたい

   と本気で考えていて

・どうしたらいいかわからない
・方法を知りたい
・不安がある

とさまよっている方

この記事を読み終えた時のあなたは

・どうしたらいいかわかった
・不安がなくなった
・スッキリした!

今のあなたよりも『夢の移住地』に一歩近づいた状態になっているはず!


私自身も日本脱出/海外移住を決意してから、ようやく念願の移住地にたどりつくことができ

現在、思い描いていた理想の土地で幸せに暮らしています

画像2

願望を実現化するヒントなど、実体験から何かシェアできればと
そんな思いを込めてこの記事を書きました


『夢の移住地』に向かって、ぐんぐん進んでいきましょう!


移住したい理由を明確にする

画像3

3つの質問に答えて、あなたの願望をどんどん明確化していきましょう

Q1. 「移住したい」と思ったきっかけは何ですか?
Q2. なぜ日本脱出、海外移住したいのですか?
Q3. どこ(又は)どういうところに移住したいですか?

百人百通り、色とりどりの理由があるとおもいます
(※願望実現の為、自分の意志を発表するアウトプットも兼ねて、質問回答をコメントください!)


参考までに、私の回答はこんなかんじでした

A1. 東日本大震災(3.11)と福島原発事故がきっかけ
A2. 震災を経験し、原発事故後の政府の対応に強烈な違和感を感じ、将来この国で家族を築いて行きたくない/生きて行きたくないと思ったから
A3. 下記「移住地計画リスト」参照


特に Q3. 移住先についてまだはっきりわからない方は

・妄想を膨らます
・紙に書き出してみる

という方法がおすすめ!

理由は、頭の中で思っているより視覚化することで
・よりイメージが湧いたり
・実感できたり
するからです


【移住地計画リスト】と題して
あなたのイメージする住みたい所を 箇条書き(※イメージを絵にするのもOK!)して 是非書き出してみてください

画像4

(上記イメージは 実際の私の【移住地計画リスト】見事にすべて当てはまる地に辿り着き、現在暮らしています)


アクションを起こす

画像5

《百聞は一見にしかず》
人から百回聞くよりも自分で一回見た方が理解が速く正確である

ことわざの通りで


特に移住地は、これから自分が暮らしていくであろう場所

・暮らしやすいか
・治安は良いか など


自分自身で実際に確かめることが大切ではないでしょうか


前述【移住地計画リスト】をもとにして

移住したい場所がまだ明確でない方は
見当のついた場所をシラミツブシのように
・ひたすら調べてみたり
・実際に行ってみたり

もう移住地がハッキリわかっている方は
旅行期間MAXでそこに滞在してみたり
(観光ビザの有無や期間は国により異なりますが、観光ビザの最大日数そこに居てみるとか)
・そこに住んでいる人のリアルな生活情報を実際に聞いてみたり

することが出来ると思います


不安の対処法

画像6

「不安はつきもの」とよく耳にしますが
「不安」について考え始めてしまったら、不安はずっと付きまといます


いま、あなたは「移住したい」という願望があり、それを叶えたい

いま考えるべきことは

「移住するためにはどうしたらいいか」ということであって
「不安」ではないということ

「自分は何を求めているのか」にフォーカスする


そうすることで『夢の移住地』にどんどん近づいてゆきます


「あれもしたい。こーゆうのもいいけど、でも不安・・・」という方は移住する意志がそれまでということ(悪いことでもなんでもないよ。今わかってよかったじゃない。)

画像7

特に海外移住の場合
『言葉の壁』これが不安要因の方が多いと思いますが

『言葉の壁』この壁デカすぎる・・・

けど移住したい。って方は

日本国内でも外国並に遠いような【日本の果てしない田舎】に移住する

という手もありますよ!


さいごに

本記事では【海外移住】をテーマにお伝えしてきました


最後まで本気で読み切ったあなたは、きっと海外で暮らしていける意志が十分に備わっている方なんだと思います

「自分は海外移住じゃないかもしれない」とここでわかった方も、ここで気付けてもらえてよかったと思います

あなたが『本気』を出せば、何事もへっちゃらになります

画像8


あなたの思い描く『夢の移住地』であなたが幸せに暮らしていけることを心から応援しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?