見出し画像

アクセサリーの物撮りはココに注意

画像1

ネックレス©2019 Hijiki Art&Design

値段相応の表現をする

物撮りの基本は、商品写真。
アートな表現の静物写真よりも
求められる頻度は多い。

そこで大事なのは、商品の価値を
余すことなくお客さんに伝えられること。
お酒のコピーじゃないけれど、
何も足さない、何も引かない。

カジュアルに身に着ける低価格~のものなら
それなりに。
ラグジュアリーなジュエリーなら相応に。

写真で盛っても、手にとりゃバレるぜ。

というわけで、
真珠のネックレスを物撮りしてみました。
秋冬のシックな装いにおススメ、みたいな感じで。

お値段相応に見えていたら、幸い。



#物撮りはいいぞ


ひじき



ひじきアート&デザイン代表 ひじき(今井弘明) 写真人/デザイン人/ビデオ人/八百屋で労働🍅 写真を撮ってグラフィックデザインをしてビデオ作品を制作して八百屋で働いています ❖ご依頼 ➤ hijiki331@gmail.com