マガジンのカバー画像

歴史

9
歴史に関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

歴史が独学しにくい理由

歴史が独学しにくい理由

塾講師していますひいろと申します。

教科書を使って勉強する場合、実は一番独学しにくいのは歴史なのではないかと思います。

わかります、わかります、異論はたくさんありましょう。
むしろ「一番独学しやすいのが社会じゃないの?」という声は多い気がします。

そういった人々の主張は「暗記教科なんだから覚えればいいだけでしょ?」と概ねそんな感じ。

声を大にして何度でも言いたいのですが「覚えればいいだけ」

もっとみる
【風が吹けば】田んぼが不足すると戦国大名が出現する【桶屋が儲かる】

【風が吹けば】田んぼが不足すると戦国大名が出現する【桶屋が儲かる】

今回は日本史のお話を。

歴史は大きな流れであり、そこに至るまでの過程にはすべてに理由があります。
その流れを知っていると知らないとでは歴史の楽しみに大きな差が出ます。

大きな流れの一例として日本史の「口分田の不足」から「戦国大名の出現」までの過程を見てみましょう。

※主に小中学生向けの説明となっております。細かい部分に省略やデフォルメが含まれています。ご了承願います。

口分田が不足すると墾

もっとみる