見出し画像

共通テスト&入試の方向性

明日から共通テスト。

下記記事にあるように、
「共通テストはやさしくはならない」
が、同じような難易度でも慣れてきた分、
点数は少し向上すると予想。

センター試験のような出題に回帰することはない。出題方針を改めるなどという気持ちはさらさらないからだ。類題や予想問題は作成しにくいため、過去問では必ずしも対策できない。問われているのは読解力、学力の三要素で指摘されている学習に向かう力=“やる気”である。できなかったからといって、ショックを受けることはない。


共通テストでは理解できている受験生とそうでない受験生の識別ができることに注力している。実際、平均点が低かった22年度の数学においては、数学ができる受験生とそうでない受験生とでは有意差が見られ、十分に識別できていることが、ベネッセの調査などで明らかになっている。

 数学の教員に聞けば、どのような生徒が得点できていたのか、あるいはできていなかったのかはだいたい分かる。得点できなかった生徒は、解法を覚えて模試の成績を上げていたような生徒だ

共通テストの方向性自体は
良い方向であると思うけど…

大学の二次試験も同じ方向性に
してもらえないものか…

全大学とは言わない…
東大と一部旧帝大だけでもやって貰えばなぁ…

公務員で受取出来ませんので、お気持ちだけで大丈夫です~