ネガティブ思考が沸き起こる仕組みを紹介!これを知れば対処の仕方が分かります★人生が教科書③ 『100%負けるから1%になりたい』

ネガティブ思考に押し潰されまくっていませんか?「私は自己肯定感が低く、ネガティブなことばかり考えてしまう...」そんな方に朗報です!
「なぜネガティブな気持ちが沸き起こるのか?」その仕組みを知れば対処法が分かります。対処法が分かれば、感情に振り回せることも無くなります。
この【仕組みを知り⇒対処する】、気持ちが落ち込んでいる時にはなかなかできないことですが、ここをやってみると、次への光明が見えてくるんです(ホントですよ)。
ぜひやってみて下さい!

【タイムテーブル】
00:00~:なぜいつもいつもネガティブ思考が優勢なのか?
05:00頃:ネガティブ思考に打ち勝つには?
13:00頃:~ 悟りへ ~ 覚醒の5段階

※下記のブログ記事でもご紹介していますので、よろしければご覧ください!
https://ameblo.jp/mahounokotonoha/entry-12525791198.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?