見出し画像

土用が終わり久々の畑
サツマイモを掘り上げたい!
この日をまっていました。
到着早々に作業開始。サツマイモのなかでは少し難しいと聞いてたけれど毎年好調の安納芋。土との相性がよいのだよね。人のチカラなんぞ必要なく成長してる。”君は安納芋を作付なさい“と言われているよう。と毎度勝手な妄想。今年は芋茎もしっかりたっぷり頂いた。好物かも。
他のサツマイモの生育ももちろん抜群。

ありがたいね。ありがと。

小豆 大豆もラストの収穫作業
毎度虫さんに食われる割合が高いので、今年は作付けを送らせて収穫は少し早めに。中には乾燥が足りずに少し早すぎる子もいるけれど、自分大豆800gから出来上がり3kgほどの味噌がつくれそう。今年は初年度には全く及ばず。目指すは味噌出来上がりで40kg分なので程遠いけれど、気持ち的にはかなり誇らしい収穫量。あずきちゃんは大豆の倍は収穫。こちらは全て昨年の種落ちからの勝手に発芽して力強く成長。十分に楽しませてくれました。ありがと♪ 収穫後の脱穀保存作業がこれまた大変なお豆たち。でもこの作業もすっかり板についてきた感じ。楽しいね。最近これも楽しめるようになってきた。
暖かい日が続いているからショウガは食べる分だけ収穫して、もう少し、もう少しだけ畑に残すことに。大丈夫かな。。。
めずらしく畑の様子を記録に残すため激写

いつも作業が優先で写真をとれないけれど、今回は芋の収穫途中で画像を残したい!気持ちが浮上。作業を中断でして撮影。
ソラマメ えんどう スナップ カブ ダイコン ニンジン ブロッコリー キャベツ ショウガ ニンニク ニラ ゴボウ 春菊 コマツナ ジャガイモ トウガン オクラ

ありがとね。

ここまではいつも育つのよ。問題はこれから
寒くなって管理が悪いからかな?もともと成長が遅い私の畑の野菜たち。自然農法といえど、愛情を全くかけず放置していると育たない。しっかり向き合っていると成長が違ってくるのが面白い
自然農法をかじると”エネルギーを交換”を実感する。体感できる。これが何よりの楽しみ。循環している。私はその一部。
毎度毎度豆類は無事に成長するけど特に葉物たちは小さいままで終わってしまうのです。間引きの仕方が悪いのだろう
ということは分かっている。今年こそ、キチンと向き合えるか?! らっきょうの作付けができなかったことが悔やまれる。来年こそ。夏の終わりころだよ。忘れるな、自分
次回は玉ねぎ植え付け予定。今回時間切れで作業できず。苗はそのまままとめた状態で畑に借植え。毎度成長が遅い玉ねぎくん。今年は諦めようと思ったけれど、また苗を買ってしまったよ

 仕方ないね。心が作りたいというもので、それに従って行動してみた。
次回は行けるのはいつよ?
いや次回は早めにいかなくてはね♪
楽しみですな。

ありがと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?