自律と自立
いつの間にか畑で成長していたラッキョウ
忘れていたけれど偶然見つけて収穫
美味しく甘酢に漬かりまして
本日は午後からのZOOM打ち合わせと
夜のZOOMセッションのお仕事
ということで朝からラッキョウをいただいてしまいました
美味しい!
自分自身のチカラで成長してくれるラッキョウは
今年から私の畑の定番として
植えられることになります。
私の畑の作物でいえば
ラッキョウ サツマイモ ショウガ ニンニク
豆類 小豆 コンニャク芋
は本当何もしないで成長してくれます
これは自立というのか自律というのか?
そもそも野菜や芋に対して自立とか自律とかないのかな?
自立とは・・・
経済的・社会的な活動に対して言われる、他からの影響や従属から離れ、独り立ちすること
自律とは・・・
他からの支配や制約を受けることなく、自分自身で立てた規範に従い行動すること
野菜はそもそも社会の役に立とうとか考えていないだろうから
あえて彼らの成長の様子を行動ととらえるならば自律しているってことでよいのかな?
自然農を続けていると ハッと気が気づかされることが多々あります
草の根には本当に困らせられたし
なんなら根絶はできない
畝の真ん中よりも 畝の立上りに栄養分がいきわたり
作物は斜めだったり畝間だったり、
守られていない場所の方がよく育ったりする
強い風に対して雑草が作物を支え守ってくれていたり
仲間が多いほど育つ作物と
仲間が少ない方が育つ作物があったり
土が良くなってくると育たなくなったり
最初がとても肝心だったり
昨日 動画を見ていて たまたま出てきた 自律と自立
この二つの言葉ですが
同じ発音でも 実は中身は待ったく違うベクトルをもっている
これでいうと 私が本業と同等に大切だと思って行っている
片づけコンサルやコーチングというものは
自律行動出来るようになるためのプロセスをお手伝いさせてもらっている
という感じなのだろうな
ベクトルを常に内側に向けること
他からの影響をうけず
自分の行動は自分が決める
かれらは私の畑でにおいては
(というのも自然農の土壌でもあっている作物はそれぞれ)
相当に強い作物で
本当に頼りになる
とはいえ内側に向かっているからといって
どんな時も勝手にふるまっているわけでもない
もし食料不足になったとしても
その時はあの強い野菜たちは結果的に社会に大いに役に立ち
命を守ってくれる とても心強い作物となるはず
そんな事をラッキョウを食べながら思ったのでした
感謝
ありがとう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?