しそ餃子

noteで知り合った方に教えて頂いた しそ餃子

今日は、初めて 食べ物を UPしてみます。

上の写真は、note で 友達になった すーさんという方が 作り方を 記事にしていて、あまりにも 美味しそうだったので、「 週末に 絶対 作るぞ!」と決めていた しそ餃子です。

私が入れた具は、豚ひき肉、青じそ、ねぎ、キャベツ、生姜、にんにく少々です。これを 適当に味付けして、よく練ってから 娘と一緒に皮に包んでいきました。

すーさんに教えて頂いたのは、具を包んだら 一度 冷凍庫で寝かせ、ひたひたのお湯で茹でてから焼くと、うまみ成分が増し、もちもちになって美味しい、という事。

「ひと手間かかりますが、もしよかったらやってみて下さい!」との事だったので、教わった通りにやってみました。

結果、とっても美味しかったです ^^

しかし、すーさんの note の お写真は、形もよく 美味しそうな餃子が並んでいるのに、私の しそ餃子は、形もバラバラで、あまり美味しそうに撮影できませんでした。

でも、こんなふうに note で 知り合えた方に いろいろ 教えて頂けるというのは、本当にありがたい事だし、なんだか ほっこりするな~ と思った、週末の夕飯でした。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

「せっかく この世に生まれてきたのだから、1冊でもいいから自分の本を残したい」子供の頃から本好きだった自分の夢をかなえるべく、エッセイ漫画を描いています。よろしくお願い致します。