見出し画像

御礼159 うちの方では 「甘太郎焼き」 と言います。

NHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』楽しみに見ていたのですが、先月で最終回となってしまいました。

主人公の焼く「回転焼き」が美味しそうで、いつも食べたくなってしまい、何度か買いに行った私。

『カムカムエヴリバディ』の舞台である岡山では「回転焼き」と言うようですが、うちの方では「甘太郎焼き」と言います。

みなさんの方では何といいますか?

『金時の甘太郎焼』は成田山の参道にあり、創業71年だそうです!

私が子供の頃からあり、よく父が買ってきてくれました。

父は買ってくると箱ごと新聞紙で包んで、掘り炬燵の中に入れてあっためてくれていました。

あの頃はまだレンジがなかったのです。

学校から帰って来ると、父が
「こたつの中、見てみろ」なんて言っちゃって、
私は
「もしかして、甘太郎?!」なんて言っちゃって、
嬉しかったなぁ。

白あんと黒あんがあります。

白あんは豆が大きく美味しい。黒あんもほっこりして美味しい。1個 150円です。


さて、cakesさんで連載させて頂いております『新ひぐらし日記』ですが、人気ランキング 1位になりました。

みなさん、いつも読んで下さって、コメントもありがとうございます!

noteさんからは「うれしいお知らせ」2個 頂戴しました。

合わせて御礼申し上げます。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,301件

「せっかく この世に生まれてきたのだから、1冊でもいいから自分の本を残したい」子供の頃から本好きだった自分の夢をかなえるべく、エッセイ漫画を描いています。よろしくお願い致します。