見出し画像

暖かい秋も終わりかな

近くの空き地に生えていた
3メートル超えっぽいススキみたいな
雑草と、紅葉気味な雑草🍁

本当は名のある植物かもしれないけど

私的に雑草も綺麗だから
名前に想いをはせなくても
とりあえずいいかなと


今日は夏とまではいかないけど
暖かい1日だった。
まだ、半袖で過ごしている
そろそろあったかいの着る

ショッピングモールに
トレーナー着て行ったけど
あつかった。

冬のお出かけで
コレが一番嫌い。
寒い、からの暑い。

夏の暑いからの涼しい
と、どっちがいいのか
わからない。

汗だくからサラサラは
気持ちいいけど
かき氷注文したら寒くなって後悔する

自分の居心地を常にコーディネートするのは
難しいな。

ここのところ
喘息がひどくて
半月動けないでいたら
体重が6キロ増えた

仕事のある日は
1日2万歩とかだったから
消費カロリー減り
摂取カロリー増えた。

働いてる時間は一食しか食べないけど
つまんないと常に食べてたし
動くとゼーゼーして窒息死するから
お散歩すら辞めてたし

凄い増量具合です。
けど、なんか楽しい。

これから、モデルの朝食
とかの動画なんか見て
お家にある物で
イカした食生活しながら
散歩しまくって
筋トレして
絞り込んでいこう。

意気揚々と、気になってた
アーユルヴェーダの本も買った。
健康のために体をあたためたり
ヨガとかやったり
マッサージする。
読む限り、アーユルヴェーダは
凄く自然で、病気にならない
体づくり、しかもボディースッキリ
的な

人のエネルギーの働きに基づいて
バランスを整えながら
みたいな感じだった
誰にも伝わらない気がする

勢いにのって
栄養学の本も買った
激太りからの
健康体への道とか
変化を感じられそうで
ちょっとワクワクしている。
これから健康にしかならないかもしれない。

けど、栄養学の本はちょっと
難しい。

ただ、わかったことは
栄養素はたくさんの種類があって
役割があるけど
全部取るのは大変だけど
毎日とるべき栄養素を決めて
毎日違う栄養素を意識して
取るのが大切だと思った。

ふと、思ったのが
毎日適当に食べてたけど
食材とかメニュー豊富すぎて
決められん

冷蔵庫に
水を軸にした栄養素のコマの絵を貼って
今日は何を食べようかなって
考えよう


つまらんつぶやき日記だぜ
読んでくれた人がいたら
感謝

何か喋ってると落ち着く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?