見出し画像

変化する感情の中で

11月3日(火)

以前の投稿から早2か月がたちました。

こういうのは定期的に見直さないと自分の気持ちが何に向かっていたか見失う嘉陽田大也です。

今回は現状の報告を中心にさせて頂きます。

ここ最近の大きな出来事で言えば、初めての子供が生まれました。(女の子です)。嫁が里帰り中なので、まだ実際に会ったことはないですが、写真でみてもかなり可愛いです。いわゆるこれが親バカというやつかも知れません。

その他に10月は馬車馬のように働きました。当院が休みの日以外は毎日出勤するという快挙を達成しました。それもあってか、月に170.2時間働き、売り上げは約94万円を記録しました。

これが整形外来の理学療法士の売り上げとして多いのか少ないのかは、わかりませんが、11月に入り燃え尽き症候群のようになっているのも現状です。

あともう2点あり、一つ目は、筋膜触診会が現在休止中です。おめでたい事に主催の肩さんも新たな家族が増えたのが理由です。(同級生)育児ツイートを時々されているのを見て、里帰りから帰ってきた時のことを想像し、少しの楽しみと不安を覚えています(笑)

自分にとって筋膜の触診会は、仕事へのモチベーションをupさせてくれる場になってました。触診会で学んだことを実際の臨床に活かす。今の職場がお金を稼ぐ場ではなく、学びのアウトプットの場になっていました。現在それが3週連続で休みになっており、改めてあの環境のすばらしさを実感しています。

その経験から、恐らく仕事は本来こういう風にする事なんだろなと思いました。よく、「学びを実践する場であり、会社は学校じゃない」と言いますが、まさにそれを実感しました。そしてその方が、仕事は面白いと感じます。先ほど燃え尽き症候群と言いましたが、今考えるとただの勉強不足なのでしょう。学びと、それがアウトプット出来る場がリンクしているのは非常に素晴らしい環境だと思います。

あともう一点は、沖縄療法士マップが2記事目が投稿されました。なので、現状として、インタビュー4人終了、2記事upしており、現状は3記事目を編集中です。少しづつですが、前に進んでいます。(昨日5人目のインタビューオファーを送りましたが、今のところインタビューすることが難しそうです。残念。)

そして、マップの記事は「出会い」をテーマにして主に編集していくことにしました。

出会いといっても、「人」「仕事」「趣味」など、様々な出会いがあります。その人にとってのターニングポイントには、何か出会いがあるのではという仮説の元、インタビューさせて頂き、その人にとっての出会いを聞く事を中心にインタビューしています。

出会うためには、何かしらの行動があったと思うので、読者にとってもインタビュー記事を見た事によって「出会い」のために一歩踏み出す後押しが出来るような記事にしていきます。

※沖縄療法士マップのアイコンデザインしなおしました。

画像1

ピンの4色の色は、沖縄のシンボルマークの赤

沖縄理学療法士協会の青

沖縄作業療法士協会の緑

沖縄言語聴覚士の黄色

それぞれのカラーを取り入れています。

それぞれの職種の発展が沖縄の発展に繋がる願いを込めています。


あと一点ありました。

最近なにかと話題のMUPのウサギクラスに入会しました。非常に濃い学びはありますが、実践する場とのリンクがまだできていないので、現状アウトプットする場がなく、全く活かすことができていないのが現状です。

学び→アウトプット

そのサイクルを学べる環境がすでにあるものと、ないもの。それによってアウトプットの質は自然と左右されるなと、個人的に思っています。

書きたいことが途切れたので、今日はこの辺にしておきます。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?