ハイセンミセス

配線がおかしいミセス

ハイセンミセス

配線がおかしいミセス

マガジン

  • ハイセンミセスのコソダテブログ

    コソダテのあれこれを日本語と英語で書いています。 将来の娘のために楽しい発言を書けたらと思っています:)

記事一覧

殺し文句 / A killer phrase

2歳の娘はパパが大好きだ。ママが保育園のお迎えに行くと、「パパが良かったの~」と言うし、夜パパがお風呂に入ろうとすると、「だめー」と断る。最近は、「なんでパパお…

かゆいの概念 / The concept of itchy

今日は時々首を触ろうとして、「イタイイタイ」という2歳の娘。 どこか悪いのか心配したら、髪の毛が伸びて、それが首にあたってかゆかった様子。 珍しく背中が赤くなって…

かくれんぼ初心者の冒険 / Adventures of a Hide-and-Seek Beginner

最近娘はかくれんぼをはじめた。 ただし、隠れることがあまりまだ得意ではない。 彼女の隠れんぼは突然始まる。他の遊びの途中で立ち上がって寝室に走っていくのだ。 ママ…

ありがとうの力 / The power of thank you

最近娘は「ありがとう」ブームである。 私がおむつを換えると「ママ、ありがとう!」靴を履かせると「ママ、ありがとう!」 シールを貼ってあげると「ママ、ありがとう!」…

殺し文句 / A killer phrase

殺し文句 / A killer phrase

2歳の娘はパパが大好きだ。ママが保育園のお迎えに行くと、「パパが良かったの~」と言うし、夜パパがお風呂に入ろうとすると、「だめー」と断る。最近は、「なんでパパお風呂入っちゃダメなの?」と聞くと、「だって、パパ大好きなんだもん」という殺し文句。パパも、「それじゃあしょうがないや」と、でれでれなパパであった。

My 2-year-old daughter likes her papa very mu

もっとみる
かゆいの概念 / The concept of itchy

かゆいの概念 / The concept of itchy

今日は時々首を触ろうとして、「イタイイタイ」という2歳の娘。
どこか悪いのか心配したら、髪の毛が伸びて、それが首にあたってかゆかった様子。
珍しく背中が赤くなって、カキカキしていました。
パパがムヒベビーを買って、塗ったら落ち着いた様子であった。
ムヒを買いに行く途中で、パパがそれは「痛い」じゃなくて「かゆい」だよ
と伝えたら、かゆい、の概念を獲得したらしく、「かゆい」と話していた。
かゆいの概念

もっとみる
かくれんぼ初心者の冒険 / Adventures of a Hide-and-Seek Beginner

かくれんぼ初心者の冒険 / Adventures of a Hide-and-Seek Beginner

最近娘はかくれんぼをはじめた。
ただし、隠れることがあまりまだ得意ではない。
彼女の隠れんぼは突然始まる。他の遊びの途中で立ち上がって寝室に走っていくのだ。
ママはかくれんぼに乗り気でないので、たいていは「パパー」と寝室から声がする。
寝室にいくと、ただ布団に突っ伏しているだけだったりする。「隠れていない!」
そんな娘だったが、パパと交換しながらかくれんぼしたら、かくれんぼたるものを覚えたらしく、

もっとみる
ありがとうの力 / The power of thank you

ありがとうの力 / The power of thank you

最近娘は「ありがとう」ブームである。
私がおむつを換えると「ママ、ありがとう!」靴を履かせると「ママ、ありがとう!」
シールを貼ってあげると「ママ、ありがとう!」
こんな調子である。なんでこんなにありがとうを言うようになったかと思えば、
私自身が「ありがとう」を多用する人だったからかもしれない。
でも言われたいから言っているのであって、つまりは言われたら嬉しいのだ。
「ありがとう」ブーム続くといい

もっとみる