見出し画像

話すことで考えがまとまる《婚活編》

本気の婚活のために、結婚相談所に行ってきました。
思っていることを言葉にすることは大事だな、と感じました。
今回は、『話すことで考えがまとまる』のテーマで話したいと思います。

結婚相談所でいろいろ話してきました

結婚相談所に行って担当の人としばらくお話しました。

これまでお付き合いして、印象に残っている人は?
理想はどんな人か?
求める条件は?
条件の優先順位は?
などなど

どれだけ情報を把握しているかで、サポートのしやすさが変わってくるようです。

ぼんやりと思っていたことが話すことで整理されていく感覚がありました。
しかも、話している最中に気づいてないことに気づけたり。

話を聞いてもらえるって大事なのかも。
そして、適度に質問して深掘りしてくれると、もっといい。

最近、発言することで思考がまとまる体験が多いです。


話すことで思考がまとまる

まさか、婚活でも話すことの大切さを感じるとは思っていなかったです。

内向的な正確なので、一人でグルグル考えていることが多いです。
言葉にすることで、新たに気づける感覚は新鮮で楽しいです。
新たしい自分に気づけている。

私のように、考えがまとまっていない人に対しても、じっくり聴くことで何か生まれるかもしれない。

悩み相談の答えって、すでに本人の中にあったりするし。

思っていることを言葉にすることは、大切ですね。
言葉にしないと相手には伝わらないですしね。
そして伝え方次第で聞き手の印象がぜんぜん違うことを忘れてはいけない。

私の経験を振り返っていて、言葉にして気持ちを伝えていなかったな、と反省しました。
ちょっとしたズレが、蓄積して大きなズレになってました。

次に活かします。

まとめ

結婚と真剣に向き合います。
一歩踏み出しました。

婚活カウンセリングで、話すことの大切さを感じるとは予想外でした。

考えていることを言葉にして、相手に伝えることを意識していきます。


貴重な時間を使って、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スキ、コメントいただけると、嬉しいです。

日々の出来事を深掘りして、学びにしています。
「1ヶ月前の自分に伝えたいこと」をテーマに発信しています。
私の学びが、あなたの学びになったら、最高です。

それでは、また。


自己紹介の記事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?