見出し画像

読書感想:「学びを結果に変えるアウトプット大全」著者 樺沢紫苑

「アウトプットでしか人生は変えられない」
まさしくそう思い,それならnoteを書いてみよう!と行動を起こすきっかけになった本です。

IT技術の発展によって,人々が多すぎるくらいの情報をインプットできるようになったこのご時世ですが,『いくらインプットしても成長実感を感じられず,ただ毎日,情報に埋もれていく感覚に襲われてしまう。』と思う方はいらっしゃるのでは無いでしょうか。そういった時代だからこそのアウトプットの重要性,ルール,方法,トレーニングについて学ぶことができる本だと思います。

重要だと感じたルールポイント
・インプット:アウトプット 3:7の割合を意識
・自分の意見+感情を盛り込む
・継続する

日々のアウトプットを増やしたり,変えたりして人生が良い方向に進むようにチャレンジし続けられたらいいなと思いました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?