見出し画像

価値の変動と信用の移り変わり【14/1000】

#note1000本ノック
5/4[14本目]

ゴールデンウィーク?なにそれ、おいしいの?と言わんばかりに今日も働いております。
ヒデユキです。

ウチの有料老人ホームには、スタインウェイのグランドピアノが置いてあります。
値段は忘れちゃいましたが数千万円したと思います。
そんなピアノちゃんは僕より大事に扱われ毎月の演奏家によるご入居者様向けピアノコンサートで活躍してます。

使用してない時はカバーがかけられ湿度もコントロールされて高級オブジェになるんですが、今日の夕方にピアノちゃんの横を通った時にとても興味深い光景を見かけました。

なんとスタインウェイの上にマスクの箱が10箱位ピラミッド状に積まれていたんです。

これが何を意味するかと言うと少なくともウチの施設内では数千万のスタインウェイよりマスクの方が価値があると判断したんです。


信頼値の変動

お金の勉強をしたら必ず出てくるワードは価値と信用ですよね。
お金に限らず物の価値とは、信用そのものであり価値があると皆に信用されているから高値(価値)がつくということになります。

先程の例で言うとスタインウェイのピアノには数千万の価値があると全員が信用してるから数千万で販売されその値段で購入されます。
しかし一時的とはいえマスクがスタインウェイより価値があると思い信頼値が変わったんです。

勿論、実際の値段はスタインウェイの方が高いですけど今は、ピアノがあっても人が集まるようなコンサートは開けないですがマスクは皆が欲しがってます。

ということは皆さんが価値があると信用してる物でも場合によっては無価値になる可能性がありそれは物だけでなく技術や能力も同じだと言えませんか?

このことから考えるに高価な物を手に入れたり特別なスキルを身につけることは投資先として不安ですよね。
であれば物やスキルに依存するのでなく自分に信用が集まるような仕組みづくりに時間やお金を投資する必要があります。

なーんて人から受け売りの話をしたものの、じゃあ実際に信用を集めるってそおすれば良いの?
僕のメンターであるキンコン西野氏は、「嘘をつかなくてもいい環境に身を投じる」と言ってましたが実際、転職したり仕事を辞めて自分の好きなことだけやるなんてビビってなかなか行動できないですよね。


1歩づつ小股で歩く

僕らは何か変えたい時、インフルエンサーやその業界のトップランナーを参考にしがちですが彼らの1歩は大股すぎて誰もが真似できるわけではないです。(そお思い込んでる場合もありますが)

かといってその場に留まっていたら確実に時代に取り残され価値(信用)が下がってしまいます。
であれば小さく小股でもいいからできることから始めてみてはどうでしょう。

小さい事でもビビってしまう方はこちらの記事を参考にしてください。↓↓

行動できないあなたへ【11/1000】|hideyuki/ヒデユキ @hideyuk77239900 #note https://note.com/hideyuki0034/n/n1025fa0dd419

ありきたりな内容かもですが、まずはそこから始めてみると案外世界の見え方が変わるかもしれませんよ。

以上、お疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?