見出し画像

自分に向き合った先にあったログラスという決断。ログラス新卒1人目の就活ストーリー

皆さんこんにちは!
ログラスの新卒0期生の松岡です!


いきなりですが!
ついにログラスが本格的に新卒採用を始めます!!
将来のログラスマフィア(※)を輩出していくべく、私も新卒採用へ一層貢献してまいりますのでよろしくお願いいたします!

※「ペイパルマフィア」になぞらえて、社会にインパクトを与える人材をログラスから生み出していきたいという、ログラス代表・布川の思い


今回は、私自身の就活当時、新卒採用をする話すら出ていなかったログラスをどうやって見つけたのか?なぜ飛び込んだのか?など、
入社までの変遷について書きます!少し長めの自己紹介になりますが、お付き合いください!(ログラスに入って早1年半が経ちますので、入社後についても最後に少し触れます)


「スタートアップ企業に興味あるぞ!でも自分に合うスタートアップを見つけるのって難しい。」
という学生や第二新卒層の方の今後のキャリアを考える上で少しでも参考になる内容であれば幸いです!




大学時代と就活

どうやってログラスを見つけ、入社をしたのか。
シンプルに言うと運です!!


失礼しました。
運なんて言われたら再現性0で、なんにも参考にならん!という声を360度からいただきそうですね。

自分自身、幸運の連続で今があることに変わりはないのですが、
この運を手繰り寄せるためにやってきたことも少なからずあるため、
学生時代に遡ってお話をします。


インターンを始めた大学2年

とても些細なことがきっかけである会社様でインターンを始めました。

サークルに所属することもなく、友達と日高屋に入り浸るのが日常だった学生生活。(日高屋には今も大変お世話になっております。)
公認会計士の資格をとるために資格学校に通っていた友達の一言がきっかけとなりました。

「資格学校通ってる早慶の人たち、もうみんな就活してるよ。」

この言葉が決定的な焦りを生んだかというと全くそんなことはありませんでした。

当時、就活については何も考えていませんでしたが、
父親の影響で宅地建物取引士試験の勉強だけは行っていた(しっかり取得)こともあり、
たしかに就活も考えなければなーといった程度だったと思います。

ただ、将来世の中に良い影響を与えられる人間になりたいという漠然とした想いと、ちょうど宅建試験の1週間前で、次は何をやろうかとぼんやり考えていた時期だったこともあり、
「チャレンジしなければだめだ」という衝動に駆られていました。
その日の帰りに、「長期インターン 都内」と検索をかけてTOPに出てきた求人に特に何も考えずに申し込んでいました。

このとき申し込んだインターンは、大学卒業までお世話になり、今でも関わりの深い会社様となりました。思い切って申し込みをしたあの決断がなければつかめなかったでした。


インターンに没頭し、順調に進んだ就活

完全成果報酬の営業代行会社でのインターンで、初月100時間稼働で成果0という壊滅的な成績で始まりました。(黒歴史)

それでもなんとかめげずに向き合った結果、
インターン中心の組織のマネジメントを経験させていただけることに。
追加で始めた2社目のインターンでは築50年のアパートに住み込み、人材事業立ち上げのチャレンジの機会もいただいたりなど、かなり濃い経験をさせてもらいました。

上記の経験もあって、就活は順調に進みました。

最終的には、当時営業代行で担当をしていた、SaaS事業を展開する会社様からお誘いをいただき、内定承諾をして大学3年2月に無事就活を終えました。


これもが良かったと今振り返ると思いますが、
私が担当したSaaSサービスは、当時の支援先の中では商談獲得難易度が高く、社内では成果が出づらいことが理由で人気がなかったところに自ら手を上げてチャレンジをしなければつかめなかった運でした。


入社直前で意思決定を変えた大学4年

大学3年2月に内定承諾の意思決定をしてから、内定者インターンをはじめました。
それと同時に「大学を卒業するまでに何かもう一つチャレンジをしたい」という思いから、私が所属していた法政大学にて、
法政大学限定の自己分析特化型の就活支援プロジェクトを立ち上げました。

目指していたMISSION
淡白すぎる資料ですが、強い想いでやってました。

この就活支援プロジェクトが、私が改めて人生を見直すきっかけになりました。

計200名ほどの自己分析のサポートをし、
ひとりひとりの人生に向き合えば向き合うほど、
自分自身の思考の浅さや向き合えていない部分に目を向ける機会が増え、「自分が本当に成したいこととは何か?」「そのために、今しかできない選択肢は何か?」を考えることが増えました。

考え抜いた結果、大学卒業3か月前の1月から本格的に再就活をはじめました。
その時は、カジュアル面談サービスやインターンで懇意にしてもらっていた社会人の方に紹介を頼み、目星をつけた計7社ほどに選考をしていただきました。

ログラスとの出会いは、前職の先輩からのご紹介でした。
意地を張って一人で探すことにこだわらず、周りに相談ができなければ出会うことはなかったです。


そして、入社直前の3月、入社予定だった会社様を辞退し、ログラスに入社することを決意し就職先を変えました。

ログラスはもちろん、選考の機会を設けていただいたすべての会社様がとても素敵でした。
どの会社様もすでに採用活動が終了していた中で、自分自身のために特別に選考の機会を設けていただけたことは本当に幸運でした。
それと同時に、大学4年で就活支援の立ち上げを行ったり、周りの方への相談をしなければ、このようなご縁に巡り合えることはなかったと確信しています。

内定承諾をしていた会社様に対しては、多大なご迷惑をおかけしたにも関わらず、最後は自分自身の意志を尊重して送り出してくださったことには頭が上がりません。
そして相談に乗っていただいた方、選考の機会をいただいた会社様には、今でも変わらぬ感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!
色々な方にご迷惑をかけ、お力を借りたからこそ、これからも一層の覚悟を持って歩んでいきます。


なぜログラスに?

大きく3つあります。
実際に入ってみても驚くほどにGAPを感じることが無いので、今でも変わらずに自信を持って話せるログラスの素晴らしさです。


1. 組織/人が一つの方向を向いている環境であった

「いくら美しい事業戦略を描いても、それを実現する人/組織の志次第で成果は大きく変わる」ということを、大学時代の短期間の経験ながら実感していました。

そのため、
・皆がオーナーシップを持って仕事に取り組みながらも、仲間を信頼し背中を預けることができている環境であるか
・壮大なMissionに向かって皆がワクワクしながら仕事をしている環境であるか

を選考の中で感じることができるかをポイントとしていました。

当時のログラスの選考では、計10名ほどの方と関わったのですが、すべての人が一貫して、「ログラスのメンバーなら仮に今の事業がだめになってもまたやり直せる」と発言しており、
一人ひとりが想いを持って、ログラスがもたらす社会への価値に向き合っていることが確信できました。


2. 自分自身の基準値を最大限に上げていける環境であった
言わずもがな、目標をどこに置くかによって、自分自身の当たり前の基準値は大きく変わります。

*スポーツで地区大会優勝を目指すのとオリンピック金メダルを目指すのとでは日々の行動/マインドが変わってくることと同じです。(どちらが正解という話では全く無いです!)

私自身は「世の中を変えたい!」という強い思いがあったからこそ、

・大きな目標の実現に向けて皆が足並みを揃えている環境に行きたい
・その環境に食らいつき、自分自身がその目標の一端を担いたい

という強い思いがありました。


その中でログラスは、

・T2D3(※)という異次元の成長を目指していた
・目指すMissionが壮大であり、かつ個人Missionである【他人ごとを自分ごとに。思いやりのある社会をつくる】ことに繋がるものであった

この2つの点から、自分自身の基準を常に高めておかねばならない人生を歩めるイメージが持てました。

(※)SaaSビジネスの成長指標のことで、向こう5年間にわたり3倍・3倍・2倍・2倍・2倍のスピードで事業成長を実現すること。


ログラスのMission


3.  常に高い視座で、中長期的な目線で物事を捉えてアクションができる環境であった

再就活を行う前は、「仕事は、どれだけ多くのことを経験するかが大事だ!」と思っていました。

インターンや就活支援を通じて「幅広い職種/業務を経験できること」を就活の軸の一つにしていましたが、
改めて在りたい姿を見つめ直した時に「どれだけ物事を視座高く捉えて行動できるか」が重要であると感じました。

もちろん経験の幅を広げることは大事です。
ただ、それ以上に中長期目線で物事を考え、行動できることの重要性を感じていました。
ログラスにはLTV firstというバリューがあり、まさに自分自身がこれから大事にしていかなければいけないことだと思いました。

実際に選考でも下記を伺い、バリューに基づく行動が体現されていると感じました。

・将来の組織拡大を見据え、早期から会社のカルチャー醸成に力を入れている
・今すぐにでも人を採用をしたい状況下でも、カルチャーマッチを重要視した選考に惜しみなくリソースをかけている

ログラスに入って、実際どうなの??という部分については、下記のnoteで発信しておりますので、ご覧いただけたら嬉しいです。


最後に 

私の就活話から未来の話までお付き合いありがとうございました!
今振り返っても私は幸運に恵まれていて、自分一人では今の自分はないと痛感しています。
ただ、不確実な中でもまずはチャレンジすることがきっかけとなり、私は今この幸運を享受できています。

これから就職先を決めていく方、キャリアを見直していく方は、
「自分が人生を通して本当に成し遂げたいこと」や「どんな状態であれば幸せか」にとことん向き合ってください。

そして、百聞は一見にしかず!不安な中でもチャレンジすることで、幸運を享受できると私は思っています。

誰のものでも無い自分の人生をより良いものにするために、
少しでも皆さんの新しい1歩を踏み出すきっかけになれば何よりです!


あとがき

最後の最後に私の想いを書かせてください!

ログラスを選んだ理由にも書きましたが、
私の個人Missionは、
【他人ごとを自分ごとに。思いやりのある社会をつくる】ことです。
なぜこれを目指すのか?については、またまた話が長くなってしまうので割愛させていただきますが、人間の幸福度を上げる大きな要因の一つに、「人と人との関わりやあたたかみを感じられること」があると考えています。

私自身もまだまだ至らない人間で、自分ごととして動けることも少ないです。これからの人生を通して、まずは自分自身が思いやりを持ってあらゆるものごとに向き合える人間になること。
そしてそれが少しでも周りに伝播することで、今まで以上に思いやりのある社会に繋げていけるように精進します。
ぜひ少しでも「面白そうなこと掲げてるな」と思っていただけた方がいましたら、ぜひお気軽にお声がけください!

https://twitter.com/HIDE___321

そして「良い景気を作ろう。」という壮大なMissionの実現を目指すログラスの応援をよろしくお願いいたします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?