見出し画像

マーケティング戦略

今日はお客様との会話の中でラーメン屋の話をしていた時のひらめきを投稿します。

まずお客様は

・ダイエットをしている
・ジムに通ってる
・健康に気をつけている
・食事を気を付けている

そのため、ラーメンは食べたいけど我慢している状態でした。

そこで僕が提案したのは、「プロテインラーメン」あったら食べたくないですか?

内容は⏬
・通常のカロリー半分
・味はそのまま
・プロテイン入り

これにキャッチコピーとストーリーをつけました。

通常のラーメンのカロリー半分でも満足度2倍のプロテインラーメン登場!
味はそのままの秘密は〇〇をしているから…
その答えは注文した人にしかわかりません。
あなたのご来店お待ちしております。

実はこれ麺もスープも器も半分にしただけのラーメン(小ラーメンにプロテイン入れただけ)なんですが、注目はされるような気がしませんか?

さらにマッチョな方、例えばジムに行って無料モニター券を配布して、タンクトップでラーメンを食べてるところをSNSに投稿するの無料、または口コミをもらう。

その口コミを載せたLPやホームページを作り広告を流したり、ブログに書いたりする。

これを美容室に置き換えて考えると…

面白いですよね。

需要を見つけて、供給する商品をつくり、それを伝える。

マーケティングの本質。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?