見出し画像

描きたい世界を書き、歌う

暖冬と言われ雪不足と言われる中、やっと雪になりましたね。

2020年を迎え、1月も半ばを過ぎ、今更ですが振り返りを。

昨年の1番の思い出としては作詞作曲に初挑戦することが出来ました。

それまでは子供の出産を機に、子育ての中でご縁が広がり、子供向けの音楽会や読み聞かせの会、Book Week Japanの絵本活動と携わってきましたが、本来の自分の中にある世界を、誰のためでもなく自分のために形にしていきたいという思いが強くなり、それが曲を生み出すことにつながっていきました。

曲自体は破片も含めると10曲近く浮かびましたが、そのうちの2曲をレコーディングもさせていただき、Youtubeにて多くの方に聞いていただき、日本の方のみならず海外の方からも色々な感想をいただけ感激しました。

また、元々"書く"ことが好きで、たまたま過去の受賞作が素敵だなぁと目に留まったコンテストに、ちょうど思い浮かぶエピソードがあり書かせていただいたエッセイも有難いことに授賞させていただくことが出来ました。授賞式やらラジオ番組で朗読していただいたりと人生で初めての経験ばかりをさせていただき、幸せな一年でした。

今、自分が創作の中に生きたいと思えるようになったのは全て子供の出産が転機で、子供を通じて出会う人たちとのご縁がどんどんとつながり、ここまできたなぁと感じています。アーティスティックな活動は避けて生きてきたのですが、結局戻ってきているので、ここが私の生きる道なんだなと腹をくくりました。

そんなわけで今年はタイトルに既に書かせていただいた通り

「描きたい世界を書き、歌う」

こちらにもう迷いなく飛び込んでいきたいなと思っております。

描きたい世界は脳内にありますが、ビジュアル化の部分はもっと得意な方のお力をお借りして、私は書くこと、歌うことに集中できたらよいなと思っております。

何気にネット歴はとても長くて学生時代のタグ打ちでのHPの日記、mixi、Yahooブログ、アメブロ、twitter、facebook、Instagramと色々やってきましたが、noteの世界観は文章を書くのが好きな自分にとてもしっくりきているので、こちらでもご縁がつながることがあれば嬉しいです。

皆さんの作品を見るのも読むのも刺激になり大好きなので、noteにて今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。

My Songs...

▷僕は生きる

▷寄せては返す悲しみ

▷生きる意味

▷彷徨い



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#noteでよかったこと

48,357件

サポートいただけたら、もちろん嬉しいですが、曲や文章の感想をいただけるのも、またサポートになります🙏✨