見出し画像

仕事がつまらないから辞めちゃう?

仕事面白いですか?
僕は、仕事つまらないならさっさと転職したり、副業すればいいんでは?
と考える方です。

ただ、こんなことを言うと身も蓋もないのでいろいろ考えてみることにしました。

僕も会社の仕事が面白い時と面白くない時がありました。

仕事が面白かった時期は、責任の範囲は重いけど、自分の裁量範囲で任せてもらっていた仕事は面白かったです。
なんといっても毎日がチャレンジの連続で新しい出来事も起こるし、自身もレベル
上げないといけないのでしんどいけど楽しかったです。

面白くない時は、裁量の範囲が狭い仕事です。別に当たりさわりなく社内営業を
中心に根回ししているだけで良かったんですが、僕にはあってませんでした。

職種は向き不向きがあるのでなんともいえませんが、
いずれにしても感じたことは仕事が楽しい時って「チャレンジ」してる時だなと思います。

夜活!生ライブのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-2

「チャレンジ」することは、
けっきょく目標に向かって行動するし、スキルが上がっていると感じられるので
楽しいですよね。

そんな経験ありますよね?

そういえば、高校の時、数学が嫌いで超不得意だったんですが、数学の先生が教
えるのがとにかく上手く、はじめて高得点とった時、嬉しくて、どんどん数学の
学習にのめり込んでいった時期がありました。

チャレンジして...

スキルが上がった
新しい知識を習得したと感じると楽しくなりますよね。

逆に仕事が面白くない時って変化を感じられない時ではないでしょうか?

ようするにマンネリ。

夜活!生ライブのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-2

なので仕事がつまらないから辞めちゃう前にまずは、チャレンジできる方法があ
るか工夫があるかどうか?探してみると思わぬ発見があるかもしれません。

特に起業するとチャレンジしていく機会が多くなるので大変ですがそれ以上に
面白いことがあり、楽しく暮らせてます。

チャレンジすると楽しくなります!

ひでゆき

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?