見出し画像

ホント?願望実現法ってあったのね〜

最近、方位学にハマってます。

なぜかというと一昨年からビジネスや仕事、健康の願望実現ににいいよという話を受けて実践してみたら…

ことのほか、ビジネス関係でいいことが多かったからです。

もともと起業した時から数秘や西洋占星術をマーケティングに活用してきましたが、方位学がここまでいいとは思いませんでした。

「開運 願望実現法」ってあるのねと思いました。

最初は、風水とか家の氣とか祐氣とかで「開運」って怪しいと思ってました。
(ここ最近、占い業界、とみに怪しい人が多いので…)

でも実践したり、気学や方位学の本を10数冊ほど読んでみたら
西洋占星術も方位学も原型の核は、同じ占いなんだなということが分かりました。

僕は、方位学は、九星気学や納音法や日家奇門、奇門遁甲の本や昔の文献をあさり
いろいろあるんだな〜と思ってました。(古本の専門書高いですね〜)
奇門遁甲が方位学というよりどちらかというと命学強しだと分かった時はちょっと驚きでした。

そんなこんなでここ最近は、迷わず九星気学(+α)に落ち着いてます。
自分が人から学んでいることもありますが、僕、妻、知り合いにやってもらってお水取りがいい感じで作用しているため。

仕事、金運の向上や転職、合格でいいことあったりしてます。

まあ、開運開運といっても
何も努力していない人は、何にも起こりません。

「成幸=(日頃の努力、才能を伸ばす努力)✖️α」だと思います。

αが、お水取り(祐氣とり)の作用かなと思います。

また、最終的に日本人が発案した占いというのが好きです。
調べてみたらけっこう著名な方が活用したりしてます。

いや〜
こんな方法あるのならもっと早く知っておけばよかったと思ってますが、
まあ、必要なものは必要な時に現れるという法則を信じて、今だから現れたんだなと僕は思ってます。

そういえば中国語夜活ライブで「運勢予報」を担当しています。(まもなく3年目に突入!)

そこでお水取りに良い方位を入れてみたら割とみなさんお水取りに行かれているようで嬉しいです!

ということでさらに精通して役立てていきたいと思ってます。

Be nice!
ひで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?