見出し画像

人間関係で悩む人は「信頼」できる人が多い!

朝、15分遅く起きただけで、いつも行く公園の風景が違いました。
人、鳥の鳴き声、遠くから聞こえる車の音など…

ということでそんなポエミーなことはどうでもよく本題にはいります。

僕たち人間が一番悩んでいるのは

「人間関係」でしょう。


会社や家族、友人などなどどこに行ってもこれは尽きることがない。

「仕事のストレス」

という言葉があるけど僕はその大半は、人間関係のストレスだと考えています。いやそうでしょう。


なので人間関係で悩むことはおそらく今に始まったわけではなく人が人として生まれた時から横たわっている命題みたいなものではないでしょうか?

なので人間関係で悩んでいる人は、人のことを誠実に考えり、思いやりのある人の方が多いのではないかと思います。

人間関係は、「負担」であり、人のことを大切に考えれば考えるほどそのように感じてしまいます。

逆に人間関係に悩んでいる人の方が

「信頼できうる人」



なので…

真剣に生きている証拠として自分自身を誇っていいんではないかと思います。

人間関係の煩わしさからよく一人で山に籠るという話を聞いたことがあります。
それも一理あります。

でも「人」と言う字は、棒と棒が支え合っているような字を書きます。

なので基本、自分と他人がいないと成り立たないのです。
基本、比較し合っているからこそ色んな見方もできるようになります。

すべては、「関係性」です。これは、五行や陽明学的な考え方です。

最後に、
どうしても人間関係の努力してもダメなら別の環境や場所に移動することも視野にいれましょう。心が乱れると体が傷つくこれも関係性です。

星詠み開運プロデューサーのひで
でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?