マガジンのカバー画像

【超学】「学び方を学ぶ」「書評」「なぜ学ぶ?」

40
20世紀は、ある程度先が見通せる時代で、言われたことを効率よくこなせることが大切でした。つまり、「目的はともかく、言われたことを兎に角、効率よく処理すること」と「大学入試で勝つこ…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

書評: 「わかりあえない」を越える

「わかりあえない」を越えるという本を読みました。周りの変化なくして自分だけがこの本に書い…

【21世紀の学び方】東洋思想編

東洋思想とは?東洋思想は、色々あるとは思いますが、まずは入りとして、田口 佳史さんが東洋…

儒教を学ぶ: 論語読みの論語知らず

自称、学び方のプロの堀場英雄です。今回は、東洋思想の中の1つである儒教、つまり論語につい…