見出し画像

夏休み2021

振りかぶったタイトルだが、
中身はそんなにないかも。

今夏最大のミッションは、
教員免許更新講習受講。
ご時世を考えてオンライン受講だ。

選択の2講座を受け、無事フィニッシュ!
まだ、合格かどうかは不明だけど笑。

10年前には某国立大学で講習を受けたが、
パワーポイントの日付が1年前で、
「使い回し感」満載。
中身もイマイチ。

それに比べて今回のオンライン講座は、
内容全て良かった。
コロナリスクもゼロだし、
移動の負担もゼロ。
自宅と職場で全て受け切った。
めでたしめでたし。

授業準備に関しては、
2学期中間試験範囲の使用プリント全部作成し、
他の先生方も使える様に共有フォルダに入れ、
クラッ◯ィ・コンテンツボックスにアップ完了。
おまけに2学期中間試験案もできてしまった。

コロナ禍の激しい中の2学期開幕。
萩生田文科大臣が
「少しでも体調の優れない子供、教職員等は学校を休んで体調管理に努めてほしい」
と伝えたことを受けて、
“念のため欠席”でも学びが止まらないように、
できるだけのことはしたい。

スタ◯プ動画、
自作のユー◯ューブ動画も駆使して、
安心して休めて、
安心して学べて、
安心して繋がる。

そんな環境がけっこう出来たかな。


あとは今夏はたくさん読書できた。

#エビデンスの落とし穴
#炎上CMでよみとくジェンダー論
#どんとこい貧困
#もうあかんわ日記
#アジアNO1英語教師の超勉強法
#シェフたちのコロナ禍
#入試数学珠玉の名問
#52ヘルツのクジラたち
#清六の戦争

すべての本に元気と示唆をもらった。
著者のみなさま、ありがとうございます!
感想はまたゆっくりアップします←ホンマ?

残念だったのが、
「日帰りで」と計画していた帰省が、
大雨特別警報のためできなかっこと。

命の安全には替えられない。

次は年末のチャンスに期待しよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?