見出し画像

お肌の断捨離〜汚れ〜

年末に近づくと、大掃除をしたくなったり、いらないものを捨ててスッキリしたくなったりしますね。

私も昨日で仕事納めをしましたが、なんだかまったりとして、お掃除モードに入ることが出来ておりません…

やる気が出たらやります。

さて、今日は、お肌の断捨離のお話。
お肌にも断捨離は必要です。
断捨離をしないと新しい細胞はうまれてきません。

お肌の断捨離とは何か?

不要な角質
不要な酸化皮脂
不要な毛穴のつまり
など。

いわば、お肌の汚れ。

それが残ったままだと、いくら良い美容液をつけても、効果は半減。

毎日クレンジングや洗顔してるから大丈夫です!と思っている方は要注意です。

どんな成分のものを使っているか、どんなやり方でやっているか?でずいぶんと変わってきますし、セルフで出来るのも限界があります。

そして、お肌の断捨離は、たまにやれば良いのか?と言うとそうではありません。
年齢にもよりますが、最低でも月に1回は、プロの手を借りてください。
理想は、月2回。

お肌の断捨離が出来れば、新しい細胞がどんどん生まれ変わりますよ。
新しいお肌に出会えます。

もう一つのお肌の断捨離、ノーファンデーションのお話はまた今度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?