見出し画像

写真について考える大切なこと

ひと昔前の世代の人々の暮らしには、当たり前のようにフィルムカメラが存在していました。誰もがカメラにフィルムを装填することから始め、街の写真屋さんで現像し、プリントをしていたのです。ふつうの人たちが写真にそれなりの時間を注いでいた時代だったのです。

しかし、現在はデジタルカメラや携帯電話の普及によりシャッターの回数が増えていく一方で、写真一枚に注ぐ時間がどんどん少なくなっている気がしてなりません。カメラは人々にとってさらに手軽なものとなり、ただ撮るということ以上の機能が次々と生まれています。そのうえピントさえその場で合わせなくてもよくなるならば、これからの写真は一体どうかわっていくでしょうか?

フィルム写真であれば、現像があがってくるまでのあいだ、誰もがきっとドキドキ、ワクワクする感覚を味わうでしょう。もしかしたら撮れてないこともあるかもしれません。だから、それがわかるまでの時間はとても不便で面倒です。でも、きっと必要な時間なのだと思います。それはつまり、自分が写真と向き合うということなのだと思います。

フィルムは写りがなんとなく雰囲気があるから好きだとか、一方で、デジタルは新しい機能があって便利だというのは、もちろんどちらも正しく、どちらも価値のあることでしょう。でも僕が言いたいことはそういうことではありません。これは、単純にフィルム対デジタルというよくある話ではないのです。

写真は、そこにかけた量の分だけの意識や時間が写りこむものなのだと思います。その意味ではフィルムもデジタルも関係ないと言えるでしょう。何を撮りたいか、何を目指すかにもよるでしょう。でも、写真が好きなのであれば、時間をかけ考えること、そこにひとつの秘密がある気がしています。

例えば、デジカメであろうとも、撮った写真をその場ですぐに見ることをやめるのであれば、また少し何かが変わる気がします。これは決してフィルムカメラ礼賛でもなくデジカメ批判でもありません。写真について深く思考する過程、それが必要なのだと感じています。

数十年前の名も無き人たちが撮影した写真のプリントを見ると、不思議なことに「何かがそこに存在した」という感覚が確かに得られます。僕もそういう写真が撮れたらと思い、今日もシャッターを切っています。

2011年11月10日
https://www.flickr.com/photos/hamadahideaki/6330508449

画像1

For previous generations, the film camera was simply taken for granted. Everyone loaded their cameras, got their films developed and photos printed by photo studios. It was an era when people poured their energy into photography for its own sake.

However, while the number of snapshots has increased due to the spread of digital cameras and mobile phones, I feel that we are gradually losing that experience of absorption in photography itself. Recent cameras have become ever easier for people to use and have a wide variety of functions besides just taking photos. If it becomes no longer necessary even to focus my camera on an object with my own hands, I wonder what the photography of the future will be.

In film photography, you will certainly experience a feeling of excitement while you wait for your photos to develop. Perhaps you fear that you may not have taken the photo skillfully. Therefore, waiting to know if you succeeded or not is inconvenient and troublesome. But this waiting time is necessary. That is to say, it is a stance we take toward photography.

The reason we like film cameras is that film somehow creates an appealing atmosphere. At the same time, however, digital cameras are convenient and have many useful functions. Both approaches are valid are worthwhile. But this is not exactly what I want to talk about here. I do not simply want to revisit the now-familiar debate over film vs. digital photography.

Photography has the potential to capture the amount of time and conscious effort we put into it. It has nothing at all to do with analogue vs. digital methods. It depends on what you want to take pictures of, and what you aim to do. But if you enjoy photography, I may have a hint for how to think of it and spend your time doing it.

Even when we use digital cameras, we may later notice something different if we can just break the habit of looking at the photos as soon as we have taken them. This is neither meant as criticism of digital cameras, nor as praise of film cameras. I just think that we need to take the time to think deeply about the process of taking photos.

When I see decades-old photos which anonymous people took and left behind, I obtain a definite feeling of "something existed there". Today as well, when I release the shutter, I hope to take photos like those.

November 10, 2011
Translated by Tetsuro Nohara and Peter McCamus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?