見出し画像

逃避の散歩 63.足立区で踏破していない鉄道駅ラリー

足立区内の駅は過去に日暮里・舎人ライナー(14回)と、隅田川と荒川に挟まれた千住大橋から北千住の間(59回)を歩いているので、今回はそれらを除外した駅を踏破していく。そのため、ウォーミングアップを兼ねて北千住駅から日光街道に出て千住新橋を渡っている。

画像14

千住新橋からは各鉄道の高架橋、その更に奥には東京拘置所が見える。橋の北側に来たところで右折して荒川の土手を進み、高架橋の下をくぐって今回のスタート駅に向かう。

画像1

北千住駅から29分かけて着いたスタート駅は東武線小菅駅。さて、今回のルートは以下の通り。

東武線小菅駅→東武線五反野駅→東武線梅島駅→東武線西新井駅→東武線大師前駅→東武線竹ノ塚駅→つくばエクスプレス六町駅→東京メトロ北綾瀬駅→つくばエクスプレス青井駅→JR・東京メトロ綾瀬駅

事前に調べた総距離は約16キロメートル。3時間ほどを目標に歩く。

画像2

荒川の土手側に出て右折し、東武線、東京メトロ、JR線の順に高架下を抜ける。これらの高架の上を通っているのは、先日葛飾区の駅ラリー(62回)でもその下を通った首都高速中央環状線だ。

JR線の高架を抜けると右側に道が伸びている。その道をずっと直進する。途中で左に郵便局、右にタバコ屋のある十字路を越え、最初の信号では右側に東武線の高架が見える。更に突き当たると押ボタン式の信号がある横断歩道に着く。その横断歩道を渡り、左折して2つ目の信号がある交差点を右折。

画像3

スタートから15分経過、東武線五反野駅前を通過。

背後のロータリーを通り抜けて出た道を左折し、最初の交差点を右折。車通りを気にしながら狭い歩道を通り、交差点を1つ越えて22分経過したところで日光街道の交差点に出る。北側には東武線の高架が見える。

画像12

横断歩道を渡り、東武線の高架下をくぐって左折しそれから5分ほど、駐車場しかない高架をひたすら進み、やっとファミレスとスーパーマーケットが見えてきたところで、次の駅の出入口がお目見えする。

画像4

30分経過、東武線梅島駅出入口前通過。そのまま高架下の横断歩道を渡り、奥にある有料駐輪場の方へ進んで突き当りのところ歩行者用通路が隠れるようにある。この通路は事前にグーグルマップでルートを調べた結果出てきた。ここを使わなければ大幅な遠回りを強いられていた。

通路は大きなマンションの横を抜け、2車線道路の亀田トレイン通りに出る。長い直線で、右側はマンションに遮られて線路の様子がわからない。

画像13

39分経過したところで再び高架から下る東武線の線路と合流する。横断歩道を渡って少し進み、歩行者用通路を通る。

この通路の入り口から金網越しに駅のホームが見える。通路は左に逸れていくが、抜けたところを右に出ると至る所に整備工事中の囲いがされたバスのロータリーに出て、その奥に駅の出入口がある。

画像5

43分経過、東武線西新井駅西口前を通過。

この出入口の左には解体工事のために仮囲いがされている以前の西口と商業施設跡(トップ画像参照)の前を通る。駅名が記されている壁面の経年劣化具合に歴史を感じる。消えゆく風景に出合う一瞬はいつでも楽しい。次来ることがあるときはきれいに無くなっているかもしれない。

その仮囲いの左にある歩行者用通路を通り抜け、線路沿いに出ると西新井陸橋の下に出る。歩道橋があるがそれを渡らずに左折すると高架下を抜けられるので、そのまま抜けて左折して直進。ここから環状七号線に入る。

画像15

陸橋を過ぎてすぐのところで栗原歩道橋の道路案内標識を見れば、上の矢印には高円寺(29回)と神谷(60回)、それを交差する矢印には左に尾竹橋、右に谷塚橋、そして中央に都道461号線・尾竹橋通りの表記がある。

尾竹橋通りといえば、都電荒川線の時(7回)に町屋駅前停留所前の踏切、荒川区内の残り駅踏破の時(59回)に三河島駅前を通っている道だ。この先まで繋がっているのか。

53分経過したところで西新井大師前交差点に差しかかる。この先にある横断歩道の手前を右に曲がるとすぐ、次の駅が見えてくる。

画像6

56分経過、東武線大師前駅前を通過。

別に意識はしていなかったが、これで西新井駅から出ている東武大師線を踏破。そのまま横のバスロータリーの前を抜けて「七曲がり」に出て北上する。自分が知らないだけだろうが「~通り」が付かない道は珍しいと思う。

1時間1分経過したところで栗原立体交差(西口)交差点を右折し、環七北通りを進み、東武伊勢崎線の線路の手前にある信号の横断歩道を左折し、さっき環状七号線で横切った尾竹橋通りに入って北上する。

そこから3つ目の信号で右側に陸橋が見えるのを確認しつつ、さらに北上して3つ目の信号の角手前から東京メトロ竹ノ塚車両基地がある右側に鉄塔が見える。

画像16

この鉄塔が目印となる。

先の交差点の角を右折すると鉄塔の下に近づいていく。鉄塔のあたりにある角を左折して北上。斜めに通る赤山街道と合流する交差点に出ると左には東武線の高架が見える。

横断歩道を渡り、右前に伸びている道を進んで小さなタクシー乗り場を過ぎ、仮囲いで覆われている西口を通って駅の改札口まで進む。

画像7

1時間23分経過、東武竹ノ塚駅改札口前を通過。そのまま東口側へ出てバスロータリーを抜けていくその途中で振り向けば、かつて東口として使われた駅ビルが目に入る。なんとなくだが、西新井駅の建物のような年季を感じる建物だ。

このロータリーを見回すと団地に囲まれているようだ。横断歩道を沙汰り切ったところでこの「竹ノ塚第三団地」の案内図がある。そして、その案内図がある交差点の横断歩道を渡って先を直進、赤山街道に戻る。

信号を3つ越えたところで1時間35分経過し、増田橋交差点で赤山街道は六六通りと合流する。2段階右折で進行方向右側の歩道に移動すると、その目の前の建物の表札で目を見開く。カルトの施設だ。これに限らずカルトの施設は目立つ場所にある印象を持っているが、広めの交差点の角地は珍しい。

正体を隠して勧誘し、洗脳で心理的恐怖に陥れて金を巻き上げ不幸のどん底に突き落とすカルトは社会の敵でしかないと思っている。

画像18

さらに延々と六六通りを進むこと1時間58分経過、南花畑広小路交差点を横断歩道は渡らずに右折する。この交差点は進行方向から見て右側にバウムクーヘン屋があるのが目印となる。ここから南下して残り4つの駅を通り過ぎる。歩道が広めで人通りも少ないという自分にとって好きなタイプの道だ。

4分ほど進み、赤信号で足を止めた2つ目の信号の横に「六町駅前」と書かれた案内標識が目に入る。自分のいる角には次の駅の出入口の1つがあるが、フレームに入りづらいのでこの先の出入口まで移動する。

画像8

2時間3分経過、つくばエクスプレス六町駅A1口前を通過。ここは同線の都内最北端の駅だ。

六町駅南交差点で対向の歩道へ移動し、次の交差点を左折。少し進んだところで六町加平橋を通過して綾瀬川を渡り、首都高速6号線の高架下を通り抜ける。橋を渡り切った最初の信号で右側の歩道へ移動してから再び直進。

歩道が少し狭くなり、車通りも増えてきた。

画像19

次の信号を越えたところで地下へ潜る立体交差が見えてくる。その横を抜けて2時間15分経過、地下鉄車庫前交差点に出る。横断歩道を渡ってから右折し、東京メトロ綾瀬車両基地の入り口前を通過して最初の角を左折する。

突き当りの手前に車両基地からの線路を越える跨線橋があり、突き当りまで行くと道が右へ折れ、線路に沿って真っ直ぐ延びている。線路は高架へ上り、次の駅のホームと広い通りの交差する様子が見えてくる。

画像9

2時間22分経過、東京メトロ北綾瀬駅1番(映っていないが左側)および3番口(右側)前を通過。高架下にある北綾瀬駅交差点の横断歩道を渡って右折する。この道は環状七号線だ。つまり、この先はさっき通過した西新井の陸橋に繋がっていて、逆側に進めば葛飾区亀有に繋がっている。

綾瀬警察署の前を抜け、綾瀬警察署前交差点で川の手通りの終点を知らせる案内標識が見える。言問橋からこんなところまで通っていたのか。

首都高速6号線の環七内回り側の加平料金所前を過ぎ、高架下の新加平橋を渡って再び綾瀬川を越え、環七外回り側の加平料金所前を通過し、西加平神社前交差点の横断歩道を渡ってから左折して直進。信号を2つ越える。

画像10

2時間40分経過、つくばエクスプレス青井駅A1口前を通過。

そういえば、つくばエクスプレスはいまだに乗ったことがないのに、実はこの駅前を通過したことで、まだここで登場していない駅を含めて都内にある同線の駅前をすべて歩いて通過したことになり、少々複雑な気持ちになる。

青井小学校前の横断歩道を渡って歩く歩道を変更し、次の信号で左折して環七南通りを進み、綾瀬新橋を渡って三度の綾瀬川越え。橋を抜けると消火器ボックスに海抜0メートルの案内がある。

画像19

そういえば、スタート地点の東武線小菅駅も0メートル地帯だったな。この辺りも荒川に近い地域だということがわかる。

2時間49分経過したところで綾瀬六丁目交差点を右折して綾瀬川通りを南下。途中で歩道を右側から左側へ変更する。武道館西口交差点から少しずつ街並みが変わり、視線の先に鉄道の高架が見えてくる。

2時間57分、その高架がある綾瀬駅交差点に差しかかる。もうこの時点でゴールでもいい気はするが、東口か西口のどちらかにたどり着きたい。西口が近いが、いまは信号待ちになってしまうので、東口へ向かう。歩道を変更しなくてもよかったとほんの少しだけ後悔。

画像11

2時間59分、JR・東京メトロ綾瀬駅東口に到着。ほぼ予定通りだ。

これで東京23区で埼玉県と隣接している区の鉄道駅をすべて歩いたけど、まだ6区。市も実質1つしか埋まっていない。実は全部歩いていたつもりが歩き切れていない区や残り数駅で埋まる区なども見つかったので、それをどうするか考えている。

さて東口にいてなんだが、西口から電車に乗ろう。空いているから。

画像20