見出し画像

合同会社編集道の社内報、はじめました

ある人に、「編集道さんの社内報が読んでみたいなあ」と言ってもらい、いっちょ書いてみるかという感じで社内報をnoteで発信する運びになりました。

書くことを決めたのはいいものの「社内報」が何かわからなかったので、辞書で調べてみると、「会社が従業員とその関係者を対象に発行する刊行物」だそうですね。

目的までは定義されていなかったので、自分で目的をつくりました。それは、「1日の中にある幸せに気づくこと」です。僕たちはなんとなく日々を過ごしてしまいがちですが、実は振り返ってみると嬉しかったことや愉しかったこと、人にギフトできたことや与えられたこと。逆に悲しさや寂しさを感じていることに気がつけると思うのです。

感情を感じるって幸せなことです。どれだけ良いことがあっても、本人が嬉しくなかったり、幸せじゃなかったらそれは良いことじゃないと思います。逆にネガティブな感情が一個もない人生もちょっと気味が悪いし、あんまり豊かじゃないなあと思います。

前置きが長くなりましたが、目指すのは「読んでたのしい社内報」です ☻
皆さま、これからも編集道をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の振り返り

● 朝8:30からカフェにこもり始める
今日から秘書と休みの日以外はカフェでこもり、集中して仕事に取り組むことになったんです。今日改めてわかったのですが、「この時間をこのために使うと決めること」+「集中できる環境に身をおくこと」=とてつもなく集中できるのでおすすめです(笑)

● 編集道の概要資料をちょっとだけ見やすくしました
2021年から僕は「個人」としてでなく、「編集道」つまり仲間と協力し、個人や法人と肩を組み、「組織」として動くことに決めています。その理由は、個人だけでやるよりも、みんなで何かを成し遂げた方が人に喜ばれるからです。なので、僕たちのことを知ってもらうための資料をちょっとだけ見やすくし、Facebookページのトップに固定してみました^^


● Facebookページのロゴマークをリデザインしました
こちらもちょこっとだけ変えました。でも、もっといいデザインにしたいなあと思っています。今、秘書の方にロゴデザイナーさんを探してもらっています。ありがたや、ありがたや。

● メンバーが見やすいようタスク管理表を制作・デザインしました
「タスク管理表」ってどうしても業務的になって、つまらなくなってしまいがちなものが多いような気がしています。ただタスクをこなすだけの一日って、なぜか充実感がないものです。なので、見ていて楽しくなるような管理表をつくってみました。ただ、あんまり大公開するものでもないので、気になる方は僕とオンラインとかリアルでお会いしたときに尋ねていただければお見せいたします ☻

● 共感資本社会を広げるコミュニティに参加して対話しました
短い時間だったのですが、僕の大好きなメンバーと交流を愉しみました。思えば、彼らのおかげで今の僕があります。eumo、ギフト経済、エコビレッジ、循環型社会、無尽‥‥。一人ひとりの人生が豊かになるようなキーワードと出会えたのも全部彼らのおかげです。

● 2月に講義で使われる資料の制作スケジュールを組みました
昨年末から秘書の方についていただいて、コーチングを通して僕の心の状態を可視化するお手伝いをしてもらったり、彼の尋常じゃないコミュニケーション能力でミーティングをより実りあるものにしてもらったり、全体設計が得意なので計画を立てるのをお力添えいただいたりしています。秘書であり、僕のメンターになってもらっている感じですね^^

● 中高生起業家の講演動画を拡散するアイデアをブレスト
ひょんなことから、中高生起業家の方々と一緒に「働くこと」や「自分らしく生きること」コンテンツを収録させていただき、それを全国の先生方や親御さん、中高生の皆様に届けるお役目をいただきました。びっくりするくらい色んな人が手を差し伸べてくださっていてありがたいなあと思っています。

● 元同僚の相談に乗り、相談する
去年一緒に働いていた方からご相談をいただき、逆に僕もネットのことでわからないことを相談させていただきました。物々交換的でなんだか愉しくなりました(笑)

● 昨日の学びをnoteに書く
ほぼほぼ毎日noteにブログを書くことを続けています(ほぼほぼがポイントです)。できるだけ、読んでくれた人にも気づきがあるような内容にはしていますが、「続けられるファースト」でなるべく自分への負担を下げることを意識しています。無理に続けようとしないことが、続ける秘訣だと思うのです。

● お医者さま向けのwebメディアのコンテンツ制作
これ、とんでもなく大変でした(笑)。画像選定からトリミング、ロゴ設定、サイトの構成を見ながらちょっと知った文章を考えるのも書くのも僕で、ヘトヘトになってしまいました。スライドや資料などの編集やデザインは好きですが、それをメディアに組み込む作業は正直大変です。夜の12時を過ぎてようやく仕事が終わり、鏡を見ると、自分の目がギラギラしていて怖かったです(笑)。Webメディアの運営は他の人に任せたいですね。

画像1

まとまらないまとめ

今日、秘書の方に言われてハッとさせられたことがありました。「相手の期待以上に頑張ることもときには大切だけど、自分が幸せを感じる働き方を選ぶことも大事だよ」という言葉でした。

彼の言葉のおかげでこの土曜日と日曜日にキャパを超えてやろうとしていたことを客観視することができ、あるタスクに対して「うん、これは来週でいいな」と冷静な判断ができたのです。

何事もバランスが大事だといいますが、まさに過度に自分の労力や時間を削って相手に貢献している自分がいました。でも、求められたことをきちんとやったら、本を読んだりゲームをしたりする。それでまた、仕事に対する意欲が湧く。そういう風に僕ら人間はできているんだなあとしみじみ思った一日でした。

さいごに

僕たちは、合同会社編集道という会社を通して「自分の個性をギフトし合う“喜ばせあい人生”を生きるヒント」を日々、研究・実践・共有しています。

この記事は全部無料で読めるのですが、「ギフト制」にしています。ギフトをいただけることで僕たちのチームは新しい経験をすることができ、それが気づきになり、言葉になり、また皆さんに還元できます。
*ちなみに、「#気づきの種シリーズ」は、日々出会う人のお話を書き留めているだけなので完全無料にしています♪

記事を読んでいただいた後に、ギフトしたいなって思われましたら、ご自身が無理のない気持ちのいい額をくださると嬉しいです♪ ☻

この記事が参加している募集

noteを読んでくれてありがとう! 僕らしく、優しさのリレーをつなぐよ。