見出し画像

JanneDaArc Tribute [Dearly†MESSIAH]

称賛されるべき音楽がある。語り継がれてほしい歴史がある。

JanneDaArcが現行V系にもたらしたそれは
かつてX JAPANやLUNA SEAが残した軌跡と
同等の価値と呼べるのではないか。

ファンである贔屓目では収まりきらないその感情を
できればあなたに精査してほしい――


仮想≒妄想トリビュート盤2021

昨日宣言したとおり、2014年に空想した
「もしジャンヌのトリビュートが発売したら」を
2021年に多少アップデートしてお送りしたいと思います。

ではまずはそのラインナップから。


【Janne Da Arc tribute 『Dearly』】

01 Mysterious / BREAKERZ
02 RED ZONE / THE MICRO HEAD 4N's
03 feel the wind / †яi¢к
04 月光花 / rice
05 DOLLS / Plastic tree
06 霞ゆく空背にして / Psycho le Cemu
07 ROMANCヨ / 相川七瀬+岡野ハジメ
08 BLACK JACK / defspiral
09 ダイヤモンドヴァージン / jealKB
10 Judgement-死神のkiss- / Bull Zeichen88
11 Mr.Trouble Maker / ANCHANG
12 Rainy~愛の調べ~ / Crack6+tatsuo+Ricky
13 振り向けば… / wyse
14 will~地図にない場所~ / La'cryma Crysti
15 stare / Dear Loving

(BONUS TRACK ヴァンパイア / HYDE)

【Janne Da Arc respect 『MESSIAH』】

01 シルビア / DaizyStripper
02 マリアの爪痕 / FEST VAINQUEUR
03 DRY? / シド
04 Strange Voice / 摩天楼オペラ
05 R-type[瞳の色] / SEESAW
06 Lunatic Gate / Royz
07 7-seven- / vistlip
08 Shining Ray / ピコ+赤飯+ぽこた+ティッシュ姫
09 seed / ヒカル+まふまふ
10 Destination / Leda+Juri
11 桜 / ɑyumu+ko-hei
12 EDEN~君がいない~ / Nimo+Rookie F
13 Love is Here / BRANDROID
14 餓えた太陽 / Kaya
15 メビウス / ELFENSJóN

(BONUS TRACK 救世主-メシア- / 影山ヒロノブ)

----------------------------------

解説 Janne Da Arc tribute 『Dearly』

理想と呼ぶことすらおこがましいドリームチームですが
各アーティストの説明も交えて解説させてください。

一応比較として2014年時の記事も添えて。


01 Mysterious / BREAKERZ

これは出たら絶対に参加すると思う。
言わずと知れたyasuの盟友DAIGOにFAIRY FOREでavexだった上に
ABCにも参加してるAKIHIDE。曲も違和感ないかと。@2014

Deingも出したことですし、
DAIGOがカバー曲に積極的な今ならチャンスですね。
この始まり方は今でも最有力です。


02 RED ZONE / THE MICRO HEAD 4N's

●RED ZONE / Crack6+Ricky
これもABCに参加してる千聖と元avexでDASEINだったRicky。
Rickyはよくカバーアルバムにいるからこれも可能性高いかも。
曲はこのくらいの恥ずかしい歌詞が合うかなと思って。@2014

最初はRickyを置いてましたが変更。
THE MICRO HEAD 4N'sの今のボーカルに歌わせてみたいなと感じたので。
あとこれ考えたときは後述するNimoがマイフォのボーカルだったので。


03 feel the wind / †яi¢к

ラクリマじゃなくてもSHUSEは何かしらで参加してくれると思うの。
あとYUKIと交流あるならMAKOTOともあるかな?と思って。
DEAD ENDトリビュートにどっちも参加してたんだし。@2014

†яi¢кとは元Λuciferのボーカルが在籍しているバンドです。
ここもメンバー全員ほとんどDEAD ENDトリビュート参加してるので
バンドごとじゃなくても可能性はありそうです。


04 月光花 / rice

Raphaelとは雑誌で一緒に表紙飾ったことあるし仲良かったはず。
そして大ヒット曲である月光花を歌わせるとしたら有紀くらいじゃないと。
@2014

riceとはRaphaelのボーカルとドラムのユニットです。
ただここ企画アルバムにはほとんど参加しないんですよね。
YUKIの月光花、絶対似合うと思ってます。


05 DOLLS / Plastic tree

プラツリがジャンヌとどうなのかは知らないけどyasuは曲解説の時に
「これプラツリっぽいでしょ?」とかいうし仲いいかなと。
曲は竜の声に合うのが見つからなかったので適当← @2014

上の解説はジャンヌのインタビューのPlasticって曲のときの出典です。
竜太郎の声がジャンヌに似合うのか謎ですけど。


06 霞ゆく空背にして / Psycho le Cemu

●霞ゆく空背にして / NINJAMAN JAPAN
Psycho le CemuとはKINGDOMで一緒だったしなにより
今年出たNINJAMAN JAPANの「翔」にkiyoが参加してるので
みなさん聞いてください(ダイレクトマーケティング)@2014

NINJAMAN JAPAN活動休止してるみたいなのでサイコに入れ替え。
対バン経験もあるんで自然なはず。


07 ROMANCE / 相川七瀬+岡野ハジメ+

相川七瀬に2曲もyasuが曲提供してる+avexだから。
しかもcutting edgeだし。でも相川さん大先輩だから参加はしないのかな。
@2014

結果的に紅一点になってしまった……
絶対に合うと思います。


08 BLACK JACK / defspiral

●BLACK JACK / ナイトメア
ナイトメアをこっちにするかあっちにするか迷ったけど、
リスペクトってほどキャリア離れてないよね確か。
音楽性も遠くないと思うし。@2014

ギターのryoと仲いいことが発覚したのと、
ナイトメアの咲人がViViDのSHINとユニット組んだので差し替え。
TAKAの声でジャンヌってのが想像できないけど。


09 ダイヤモンドヴァージン / jealKB

個人的にこいつら嫌いじゃないのです。
ただ実際参加したら反響多そう、悪い意味で。
でも毎回ABCのスペシャルサンクスに名前あるのよ.。@2014

jealKBはもっと評価されていいと思ってます。
後この選曲は過去のエモいエピソードより。
(この曲が田村淳の中のヴィジュアル系像)


10 Judgement-死神のkiss- / Bull Zeichen88

これもIKUOと淳士は何かしらで参加するだろう
というかしてほしいというか。
でもこのバンドのアレンジが合うかな?って思う曲は思いつかない。@2014

久々に聴いたらデラかっこよくなってるな……
淳士、SIAM SHADEのときがむしろ抑えてた?ってくらい
メタルコアばっかやってるよね。


11 Mr.Trouble Maker / ANCHANG

仲のいいのは確か。でもANCHANGよりNoisyと仲良かった印象もある。
あとどの曲選んでもメタルアレンジはジャンヌ合うと思うんだ。@2014

ANCHANGはSEX MACHINEGUNSのボーカルです。
当時はなんかよく比較されることも多かった気がします。



12 Rainy~愛の調べ~ / Crack6+tatsuo+Ricky

●Rainy~愛の調べ~ / KOTO
思いっきり関係者。でも参加はしないのかな(笑)
ABCにもyouソロにも参加してます。
ちなみにANOTHER STORYには井上あずみが参加してます←豆知識 @2014

KOTOが活動しているのか不明なので差し替え。
Crack6はPENICILLINの千聖とeversetの長野典二が在籍しています。
tatsuoはeversetと並行してゴールデンボンバー鬼龍院翔の共同制作者。
そしてRickyはCrack6にゲスト経験アリでDASEIN現行。


13 振り向けば… / wyse

絶対に参加しないよね← でも復活後のwyseの会報で
TAKUMAの口から出た対盤相手の名前ジャンヌだけだよね?
KINGDOMでも一緒だったし。なにより俺得← @2014

2019年、まさかshujiがwyseに参加するとはね……
kiyoとyouもゲスト経験あり。今や一番実現最有力となりました。


14 will~地図にない場所~ / La'cryma Crysti

仲いいよねメンバー全員。でもラクリマってカバーとか出すの?(笑)@2014

La'cryma Crystiは一応再結成してて、ただそれ以降音沙汰なし。
まぁでも珍しくジャンヌと仲いいバンドなのです。


15 stare / Dear Loving

ラクリマ等を抑えてトリを務めることは絶対ないだろうけど(笑)
でも参加はしてほしいよねぇ。
ディアラビの最新アルバムはyasuもコメント寄せてるし、
どこかファナっぽいのでみなさん買ってあげてください
(ダイレクトマーケティング)@2014

Dear Lovingももっと評価されていいと思うんですけどねぇ。
まぁ彼らが総スカン食らった理由を知ってるので仕方がなくはあるんですが
もうそれ随分前の話よ……私は曲はずっと大好きです。


●ヴァンパイア / HYDE

恐れ多すぎて参加はないでしょうwでもみんな聞きたいでしょう?
そしてヴァンパイアをyasu以外で赦されるのもHydeだけかなと。@2014

yasuが最大の経緯を示すのがhyde。
割と腰が軽いので今ならやってくれそうな気もしてます。


解説 Janne Da Arc respect 『MESSIAH』

ジャンヌの遺伝子を次ぐ者たち。
各アーティストの説明も交えて解説させてください。

一応比較として2014年時の記事も添えて。


01 シルビア / DaizyStripper

確実に参加するでしょう(笑)
あと夕霧じゃないとキー的にもシルビアはダメになりそう。
でも意外とメンバーからジャンヌの名前出てないよね?
けどやっぱ影響は明らか @2014

2019年、ついに多大な影響があったことが発覚しましたね。
でも一発目がLunatic Gateだったのは意外すぎでした。
やっぱり違和感はまったくなかったけどね。


02 マリアの爪痕 / FEST VAINQUEUR

確実に(ry kiyoがSINCREA時代にプロデュースしてるしね。
ただHALにこのキーが出るのか← 
ダサイ歌詞もバンドに合ってると思います。どれでもイケそうだけど @2014

トリビュートが出るとして、
何らかの原因で参加出来なかったら暴動起こしそうです。
それくらいの偏愛を感じます。


03 DRY? / シド

ナイトメア同様交流あるかは知らないです。
単純に私の周りのジャンヌファンは大概シドも好き。
この枠はアンカフェでもいいけど私が好きじゃないので選外です← @2014

シドってやたらトリビュートに参加してるイメージありません?
V系で唯一ラルクのに参加してますし。
だからついでにジャンヌもやっちゃってほしい。


04 Strange Voice / 摩天楼オペラ

彩雨が影響大。でも苑の声に合いそうなのが思いつかない(汗)
この曲もバンドサウンド的には絶対かっこよくなりそうだけど
ボーカルどうなのかしら。@2014

2021年。まさか苑がジャンヌを歌ってくれるとはね。
違和感はやっぱりありましたがメタルアレンジ期待してます。


05 R-type[瞳の色] / SEESAW

●R-type[瞳の色] / ViViD
彼らもインタビューとか知らないけど今までの音源聞いてて
影響がないとは言わせないw
歌詞も楽曲も違和感ないです。聞いてない人は一聴あれ。とくにRe:Load
@2014

SEESAWはViViDのボーカルとナイトメアのギターのユニット。
そして2020年。まさかSHINがジャンヌを歌ってくれるとはね。
7年前に妄想してたことがどんどんかなってる気がします。
だからトリビュートだれか企画してほんと。


06 Lunatic Gate / Royz

彼らもモロだと思う。メンバーにもファンと公言してた人がいたはず
この曲でもかっこよくアレンジしてくれて似合いそうじゃない?@2014

最近もメンバーがジャンヌに触れてましたね。
彼らもいまや中堅バンドに……感慨深いです。


07 7-seven- / vistlip

メンバーにファンが以下略。海あたりかな?
彼の趣味が自分ともろかぶりです。
と思ってる人がマイミクには何人かいそうです。
もっとwyseプッシュしてください← @2014

海もまさしく最近触れてました。
もうほんと今のバンドマンにジャンヌ好きな人まじ多い。
ファンとして嬉しい限りだし、そんな彼らの曲もやっぱり好みです。


08 Shining Ray / ピコ+赤飯+ぽこた+ティッシュ姫

●Shining Ray / ピコ
今はもう消された動画にカバーあったけど、そういう激しいのじゃなく
ポップな方が合うと思うの。
こういうとこに参加はしないと思うけどどっかでCD出してほしい @2014

もうニコ動出身アーティストでV系好き勢いっそ全員集まれ的な。
ちなみに私の一番好きな歌い手はピコです。


09 seed / ヒカル+まふまふ

●seed / 実谷なな
ka-yu関係者。誰かその経緯を知りませんかね?(笑)
ピコ同様どっかで唄ってくれないかなぁ。
杉本善徳の曲は歌うんだからナシじゃないはず。@2014

実谷ななって最近活動してんの?って思ったらちょっとだけしてました。
でもヒカルがジャンヌ好きって知ったらここに入れたくなるでしょ。
……むしろヒカルさんお金のチカラでこの企画進めてみませんか?


10 Destination / Leda+Juri

**さんとしか意見合致してないけどDELUHIも影響あると思うの。
youとLeda話しあいそうじゃない?Juriも何歌っても合いそうだし。@2014

このあとLedaがAcid Black Cherryに参加したので証明されましたね。
こういうことがあるから自分の感覚は割と信用してます。


11 桜 / ɑyumu+ko-hei

●桜 / 沼倉愛美・原由実
今現在確認できる、唯一ジャンヌのカバー曲を
CDで確認できてる二人です。
他に存在してるものがあれば教えてください(懇願)@2014

どうせならNicori Light Toursに参加してもらいましょう。
この二人を批判することを私は許したくないです。


●EDEN~君がいない~ / Nimo+Rookie F(ex-A)

「We are Ace!!」とジャンナーであることを
バンド時代からまったく隠さないNimoは
どうやらソロライブでもカバー曲を連発してるそうです。もっとやれ @2014

SeanNorthが活動してるのでそっちでもいい気がしてきました。
Fantasiaあたりアレンジしてくんないかな。


13 Love is Here / BRANDROID

●Love is Here / Blu-Billion
白ジャンヌの後継者と言われているブルビリ。
確かメンバーも好きだったはず。
でも爽やか過ぎて個人的に(白ジャンヌといわれても)はピンときません← 普通に好きだけどね @2014

Blu-Billion解散するらしいので差し替え。
そしてJackRoseのRe:iがやっぱりジャンヌコピバンやってたことが
最近裏付けとれました。もっと表立って歌ってほしいなぁ。


14 餓えた太陽 / Kaya

●餓えた太陽 / Femme Fatale
ビストリ海同様kayaも相当なギャオ。
ついでに元AのToshiもいるし個人的に超聴いてみたい。
でもkayaはLaputaの方が似合いそうだけどね。@2014

Femme Fataleも解散してる……と思ったら集まってるじゃないの。
そしてほんとにこのあとKayaがLaputaをCDでカバーするとはね。
ほんと読みが鋭いねえいちびぃさん。


15 メビウス / ELFENSJóN

●メビウス / Asriel
黒瀬さんのジャンナー熱はtwitterでもいかんなく発揮されています。
今年彩雨がkiyoにメッセージを送って
それを黒瀬さんがリツイートするという奇跡が発生。
KOKOMI嬢のジャンヌも聞いてみたいです。@2014

Asrielが解散してるので黒瀬さん現行に差し替え。
kiyoと関係持ってそうだから結構ありそうなんだけどね。
UROBOROSが活動してたら確実に似合ったのに。


●救世主-メシア- / 影山ヒロノブ

リスペクトは絶対してないだろうけど(笑)
枠が余ったので思いついた+救世主を歌うなら誰が許される?
と思った結果。shuji関係者ですね。
個人的には遠藤正明のほうが似合うような気がしてますが、
絡みは見たことないので。@2014

shujiがまじすげードラマーだという証明。
まさかこの方の後ろで叩くことにはなるとは思わないでしょ。


Afterword

というわけで2014年に考えた
ジャンヌファンによる理想のトルビュートアルバム妄想でした。

当時書いてたことの殆どがあってた・叶ってる辺りが
我ながらすごいです。

そこには手を加えてないのよ。信じて。

ジャンヌファンのみんな!
もっとこうしよう的な意見大歓迎!!
当時マイミクで盛り上がってたけど是非他の人からも聴いてみたいです。

是非!!



最後まで長文お読みいただき誠にありがとうございました。 つっこみどころを残してあるはずなので 些細なことでもコメント残してくれると嬉しいです!