資格勉強を始めるきっかけ
7年ほど正社員で働いていた会社を辞めてから1年ほど経つ。
転職活動をしつつも退職後に入籍したので、専業主婦になった。
その後派遣社員として短期間で働いたことはあるが、
フルタイム(残業多め)勤務に比べたら、圧倒的に時間があった。
退職を決めてから時間ができることが分かっていたので、
一度も受検したことがないTOEICに挑戦してみようと思い、
テキストを1冊買った。
少し勉強した。
続かなかった。
グローバル化で進んで、英語が話せたらよいに越したことはない。
TOEICのスコアが高かったら、もしかしたらグローバル案件に
携われる仕事に就職できるかもしれない。
何よりも「英語を話せること」って、なんかかっこいい。
外国人観光客に英語で道を尋ねられたら、すぐに助けられるかもしれない。
いつか行くかもしれない海外旅行の際に英語がペラペラ話せたら…。
それだけがモチベーションでもよかったのに。
色々言い訳を考えると、日常生活で英語を使わないのに
英語の勉強をするモチベーションが湧かなかったからだと思う。
高校受験や大学受験の時は英語の勉強していたから。
自分は怠け者だし、しょうがない。
退職したから時間があるって思ったけど、
せっかくの新婚生活だから家事ちゃんとやりたいし、
結婚式の準備だってあったし etc.
そうやって自分に言い聞かせて、勉強をしないという結論を出すための
落としどころを見つけた気がするので、
TOEICのテキストは家のどこかに眠っている。
また会う日まで、さようなら。
そんなわけでTOEICとおさらばして
今モチベーションがあって続けられているのはFP3級の勉強。
金融資産運用の章は正直難しい。
正直、
退職する前に知りたかった
結婚する前に知りたかった
社会人になる前に知りたかった
と思うことが多い。
今のところぼやぼやと、あくまでも自分のものさしだけでの考えでは
20年は企業勤めしたほうが年金を受け取るときに良いのかなと思った。
FP3級の勉強を始めたきっかけは突然。
そろそろやってくる確定申告に備えて、何かいい本は無いかなと大型書店をふらふらしていたときに、たまたま資格関連のコーナーに寄ったときに
ふと平積みされているテキストと問題集があったからパラパラと読んでみた。
TOEICと同じように、「ファイナンスの知識を~」「給料だけではなく投資を~」「資産運用~」とか色んなところで言われていたけれど、
この話題は自分に関係ないやと勝手にシャットアウトしていた。
ところが、その場でスマホでFP3級の学習時間を調べてみたら、
どうやら数十時間で合格できるっぽいことが分かった。
※自分がそれだけの学習時間で合格するかどうかはさておき。
合格することが目的ではないけれど、合格をすることを目標にすることでゲームのように攻略し知識を蓄えられるならいいじゃんと思い、
気づいたら確定申告関連の書籍は購入せず、FP3級の問題集とテキストを購入した。
いつどんなことできっかけが起こるかわからないものだ。
まだ資格勉強を始めて間もないけれど、noteに書くことによって、
「私はFP3級の勉強をしているんだ」と言い聞かせて頑張ってみようと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?