見出し画像

じぶんと。より良い関係を築くためのプロジェクト〜体の不調編〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日々外部からの評価や期待に追われ

ついなおざりになってしまう じぶんのこと。

じぶんを大切にする習慣作りを発信しています✴︎。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、慢性的な疲労度

あなたの現在地をチェック!

◽️コーヒー・エナジードリンクなど、カフェインの入った飲み物を口にしないとやる気がでない
◽️チョコなど甘いものや塩分が濃いものを好む
◽️やる気でない
◽️朝起きることがつらい
◽️性欲がない
◽️気持ちがうつっぽい
◽️小さなことでイライラしてしまう
◽️PMS(月経前症候群)が悪化している
◽️人生に楽しさがない

さて、何個当てはまるでしょうか。

生活に支障をきたす程ではないものの小さな身体の声は不調のサインです。

2つ以上当てはまれば、、

後半でご紹介する3つのカテゴリーの中で取り組みやすいものから生活に取り入れてみるといいかもしれません🌾!

心と体は表裏一体です。
どちらかが悪ければ、もう一方も悪くなります。
だから健康を考えるとき、肉体的健康、精神的健康の両方を配慮しなければなりません。

                                       ジョセフ・マーフィー

環境は変わらずともあなたの身体が変わるだけで捉え方・感じ方に変化があり幸福感を感じやすくなります。流れている水道の蛇口をしめるように不調の原因にアプローチしていきましょう。


方法の前に身体の仕組みからお伝えします!

現代のストレスが多い社会の中で
身体のどの部分がダメージがを負っているのか。

それは
『副腎(ふくじん)』です。

副腎は、別名「ストレスの腺」とも言えます。

ありとあらゆるストレス源に身体が対処できるようストレス対応ホルモン「コルチゾール」を分泌し調整してくれます。またホルモン分泌の他、血糖コントロール、免疫機能、炎症反応など役割は多岐に渡ります。

しかし、過度な労働や人間関係のストレス、偏った食生活や日常的な飲酒、喫煙、不健康なライフスタイル、重金属、化学薬品や添加物など多くのストレスを与え過ぎてしまうと副腎が疲労し、対処出来ず疲労が蓄積し不調として現れているのです。

では、お待たせしました!

以下改善方法〜!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🗝.right relationship.🗝

〜3つの観点から心と身体の乖離を防ぐ〜

①生活習慣
②ストレスマネージメント
③毒素排出

【生活習慣】

☆睡眠と休息🛌💕

5分でいいのでお昼寝していいのです♡夜はごはん軽めに🌿体に優しく♡23時には就寝してあげましょう。カラダが喜びます🥰💐


☆野菜・果物を沢山食べる🥕🍎🍴

野菜にもタンパク質が多く含まれています!タンパク質は身体のエネルギーレベルや血糖値を安定させます。野菜・果物は副腎疲労の治療に効果を発揮する抗酸化物質を多く含みます。


☆ビタミンB群を摂る💊🌿

精神の安定や睡眠に作用するホルモン、「セロトニン」の産生に関わります。発芽米や玄米などの雑穀やナッツ類、豚肉などに含まれます。

その他、不足しがちな必要なビタミン・ミネラルをバランスよく摂り、身体を満たしてあげると身体が喜びエネルギーで満たされます。ドベネックの桶理論、参照


【ストレスマネージメント】

☆ストレス源を知る

日々目まぐるしく過ぎていく時間の中で、自分自身がコントロール出来るものとそうではないものがあります。ぜひ、もやっとしたことを無かったことにせず大切に扱ってあげてください🕊💕


✳︎自分への問い✳︎

・どんな気持ちになったのでしょう。

・何が自分の中に引っかかったのでしょう。

・本当はどうして欲しかったのでしょう。

・浄化するのか、相手に自分のニーズをつたえるのかどうしたいですか?


☆ご自身でマインドフルな状態を作る

✳︎瞑想をする✳︎

心鎮めて自分一人の時間を堪能する贅沢な時間です☺️✨

1日の出来事を思い返し、感情を大切に扱ってあげる時間。そして身体に耳を傾けて自分に優しくしてあげる時間です。まとまった時間を取れる方は出社前や寝る前に行うのがおすすめ🌼時間が取れないよ〜の方でもぜひトイレ中やパソコンを立ち上げている時など、目を閉じ心を鎮める10秒ほどの時間を自分にプレゼントしてみてもいいですね🎁

ご紹介する本には、活用しやすい具体的な場面や方法が書かれています。これはぜひ一読してみるとご自身の人生がより豊かになるかも!🌸


【毒素排出】

☆毒素を摂らず、溜まっている毒素は排出する

添加物や重金属、マイクロプラスチック、農薬等現代を生きる上で触れざる得ない身体に不要な毒素が数多くあります。それらが身体に入ってくることを完璧に防ぐことは難しい世の中だからこそ、、

✳︎不要に体内にいれない✳︎

✳︎身体の巡りを整え排出する✳︎

まずは、ご自身が日々食べているものは“どこから来て、誰が作ったのか”気にしてみてください。きっと次の問いが出てくるでしょう。ご自身にとって必要なもの、不要なものを仕分けする気持ちを持って買い物してみましょう🐾

また体内の毒素は95%便から外へ排泄されます。よって腸の正常な働きをサポートすることで排泄する力を高めていけるといいですね🍀


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?

取り組めそうなものがありましたか✨?

もっと知りたい!場合は、

本からでも!私にメッセージでも!

あなたの知的好奇心にお答えします😆💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?