見出し画像

店員さんとのやりとりと限定ドリンク

店内は限定ドリンクを作る作業に追われて長蛇の列ができているけど一番前の人がドリンクをもらった直後にちょいと割り込んで(ぺろんこして)お水をもらいにいったら、

店員さん:「いつもホットコーヒーを飲まれるんですね。アイスコーヒーは飲まないんですか」と聞かれて。

私:「アイスも飲むことがありますが気分と時間で決めるので断然ホットが多いです」と伝えたら。

店員さん:「お気に入りのコーヒーとともにごゆっくりお過ごしくださいね」と。

ドリンクを待ちわびるお客さんに割り込んで、お水をもらうミッションはドキドキして。ありがとうございますと伝えたら

店員さん:「お気軽に話しかけてくださいね~」と、言われてますますうれしくなって今限定のさくら2022の限定ドリンクを資料集に描きました。

お店によってメニューのパネルが変わるように1枚だけ手書きのパネルがあります。お店によってイラストの構成が様々で文字とイラストと色遣いを見ていたら私も描きたくなって。


さくらストロベリー白玉フラペチーノ

画像1

手持ちのABTと鉛筆と水筆とjuice up(黒)を使って。絵をかくために水をもらいました。

さくらとイチゴで春の訪れを待ちわびる。一足早く春を楽しみながら甘いドリンクで癒されることでしょう。もちもち感がたのしめる白玉がフラペチーノに混ざっていたり桜の花びらのような削りだしたチョコレートがかわいく演出してくれたり。どんな工程で作られているのかは見ることはできないけどひとつひとつ作りたてで飲むことができるのは特別感が半端ないですね。


さくら咲いたミルクラテ

画像2

こちらはホットオンリーのドリンク。ラテはミルクのことだから日本語に訳してしまうとさくら咲いたミルクミルク~ってなるの。なんともかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡コーヒーは含まれてないので温かくて甘~いドリンクを飲みたい時に。

Cupも限定カップでかわいいのです。

限定ドリンクにこめられた春や桜を感じてみるのもいいかもしれませんね。

普段は飲まないドリンクに興味が湧いた瞬間でした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?