マガジンのカバー画像

これまでの人生の歩み

26
生きていくベースとなった考え方や体験をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

不測の事態に本性が現れる

ある美容師さんに起きた話。スタッフが病気療養で5日間不在になることを余儀なくされた。スタッフが1人欠けた状態では既にいただいている予約を全てこなせないので、日時変更できないか連絡がつくお客様に電話をしてみたとのこと。 すると・・・出るわ出るわ本性が。「なんであたしが変更しなきゃなんないのよ、他の人を動かしなさい!」とキレられたり、 落ち着いた声で「分かりました、もうそちらを利用しませんので」などなど。大半は快く応じてくださった方が多かったわけだが、まぁそんなん言われたらショ

テニスの失格騒動 ボールガールにキスすれば問題ないらしい

テニスの全仏オープンが終わった。女子ダブルスの失格騒動で他の結果が掻き消された感じだったが、とんでもない記録が生まれていたんだよ。男子シングルスでは36歳のジョコビッチ選手が大会史上最年長優勝。車いすの部の男子シングルスでは17歳の小田凱人選手が初優勝。更に史上最年少で世界ランキング1位を獲得。 物議を醸し出した失格騒動だが、誰も得してないよね。加藤選手は賞金やポイントを失い、相手選手は世界中からバッシングを受けた。そして絶対的な存在である審判は威厳と信用を失った。来月から

これこそが本当のフェイクニュース

昨日、NHKは新型コロナについての報道を謝罪した。 何のことはない。彼らにとって事実を捻じ曲げて報道をすることなんて造作もないこと。『フェイク・バスターズ』という番組も作っているのにね。 私が知りたいのは遺族を取材した人の本当の気持ち。「やっと分かってもらえる」と思ってNHKに話されたと思う。正常な感覚の持ち主ならその気持ちを全面に感じたでしょう。それを踏みにじってまで編集したわけだ。どこからの圧力に屈してしまったのか? なぜヒトは誤情報を信じ続けるのか?「フェイクニュ

初期段階からつまずかないクレーム対応

ガーシー議員は“謝罪のために”黒髪へと染め直したそうな。海外に住んでいても日本人の心は忘れていないってことかな。昔から日本では謝罪をする際にこのような「外見を変える」という行為に出る。これが高校生なら「頭丸めてこい!」と言われ坊主頭になるのだろうが。そんなんで許されるんだったら楽勝だね。それが反省したふりに映れば。 先週の平日は美容室が激混みだったそうな。「高校の卒業式のセットですか?」「いえ、それがね親じゃなくて生徒なんですよ」と。卒業式が終わった順に我先にと髪を染めに来

宅配ボックス こんな方法もあるよ~

セキュリティがしっかりした宅配ボックスを買うと結構高いのよ~ 配達員の方に不快な思いをさせないためにも、不在票が入っている率が高いお家は宅配ボックスを用意しておきましょうね。困るのは時間指定をしているにも関わらず不在の場合。電話すると「じゃあ置き配で」と大半はなるようだが。だったら最初から「置き配か宅配ボックスに」と指示を出してくれればいいのにね。 中には「不在票を郵便受けに入れないで」という方も。どういう理由なんだろう? 次に訪れた人に不在だというのがバレるからだろうか。

縛られたほうが居心地いい?

デザインがいいもの、経済的に抑えたもの。これらの意見が多数寄せられていた。「米沢市立中学校制服アンケート」の結果。 一通り生徒・保護者・教職員の意見を拝見した。なかなか興味深い内容もありパブコメのような感じで良かったと思う。一人大人びた語彙(道理がある等)を使う中学生がいた。これはこれで個人的にインタビューしてみたくなった(笑)。制服は“征服”と考えている私はもちろん制服廃止派。以前も記事にしたことがある。 私と同じような考え方の意見はあったが少数。大半は制服ありきで考え

スキー場の現状に一瞬背筋が凍った

25年ぶりに雪まみれになってスキーを楽しんでいる。今シーズンはもう5回行った。それもこれも少雪のお陰で時間を作られているから。昨年の今頃は積雪が100cmを超えていたのに今年は30cm台なのだ。「頼む~ 降ってくれ」と切に願っているのは上杉雪灯篭まつり実行委員会だろう(笑)。 まぁ心配しなくても大丈夫。例年、大寒から立春までの2週間でバカみたく降るから。わざわざ予算立てて山から雪を持って来るまでもない。無かったら無かったで数基だけでもいいのさ。1時間も雪灯篭の前で立っている

見た目で行動をコントロールされる

大地震のような非常事態になると某都知事のように汚れ一つもない綺麗な作業着で会見を開く。ついでにヘルメットまで被れば完璧だ。こうやってテレビを見ている人に不安を与え、行動をコントロールしていく。身につけるアイテムによって非常事態の雰囲気を醸し出し、心理的アピールを狙うのだ。 マスクも同じ。「早く外せるといいな~」と言っておきながら周りが着けているので3年間も外せない。国民皆んなで非常事態を今後も続けてほしいようだ。だから日本ではワクチンビジネスが盛況なのだ。普通に考えればノー

道具を丁寧に扱える人はカラダを壊さない

一流は道具を大切に扱う。派手なパフォーマンスで知られる新庄剛志氏は現役時代、17年間も同じグローブを愛用し続けたのは有名な話。もちろん練習用として別のグローブはあったわけだが、それでもすごいこと。イチロー氏はホームランを打っても決してバットを放り投げない。自分のためにエネルギーを注いでくれた作り手への敬意から。両選手は現役時代、致命傷といわれるほどの大怪我をしなかった。 先日、学校から一枚のプリントが届いた。1シーズン使えるレンタルスキーセットの案内。雪国の米沢市は体育の時

超高齢化社会の鍵は異世代交流

山形県の100歳以上の人口は1,036人に増加したそうな。米沢市だけで92人。1世紀を生きてきたんだよ。精神・肉体すべてバランスよく加齢してきたんだろうな~ 世界一の大富豪と呼ばれた故デイヴィッド・ロックフェラー氏は心臓移植を6回行ったが101歳までしか生きられなかった。どんなに若い心臓を移植したとしても部分的な問題解決では上手くいかないものだ。 さて、激動の100年を振り返ってみよう。 ・1923年 関東大震災 ・1932年 五・一五事件 ・1936年 二・二六事件 ・1

人の欠点なんてものは存在しない

録画していた番組を観ていた。そこでは由紀さおりさんの『夜明けのスキャット』を紹介していた。解説がなければ何も気に留めなかったこと。 由紀さおりさんの「ルールルルー」やネスカフェのCM「ダバダー ダ ダ ダバダー」みたいな感じ。へぇ~と納得しつつ「待てよ…」と。ハッとして、じゃあ昔流行ったスキャットマンってそういう意味? 調べたらやはりそうだった。当時は「変わった名前だな~」くらいにしか思っていなかったが、スキャットがベースにあったなんて今さら知ることになる。 人に無いもの

これは面白い企画! 思わず一票を投じた

このノミネートされた方々に現在の心境を訊いてみたい。プライドだけは高い彼らは発言の撤回をしないだろうな~ 粋な計らいで参議院選挙の投票日に結果が発表される予定。上記に入っていない発言で私が記憶に残っているのはこれ。 それがどれほど危険な行為か、当時自分で人体実験をした。結果、近くのトイレに駆け込み嘔吐。想像を上回る息苦しさだった。鏡で自分の顔を見ると真っ青。マスク着用で持久走をして亡くなった大阪府高槻市の小学5年生はもっと苦しかったのだろう。ぜひ山中教授にもご自身の発言の

マットレスの買い替えで超快適な睡眠を手に入れた

17年使用したマットレスを新調して1カ月が経った。毎日寝ているとヘタった感覚は分からないものだ。私の場合、寝返りしたときに上半身と下半身の動きにタイムラグがあるのを昨年から薄々感じていた。「いよいよ買い替えだな~」と考えながら雪解けを待ってショールームへ。 まだ寒かったが寝間着に近い薄着の格好でベッドコーナーへ。あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロ。ふむふむ、メーカーによって寝心地が全然違う。あるマットレスは5分くらい寝ているだけで腰の筋肉が硬くなっていくのを感じる。じゃあこ

一般人の意見に耳を傾ける パブリックコメントの重要性

あと4年後に開校する予定の(仮称)米沢市立南西中学校。いくら統合といってもそこまで西地区に気を使わなくてもいいんじゃない? 立地は南なんだから南中学校が分かりやすい。 先月からその施設整備基本計画について米沢市はパブリックコメントを募っていた。私の子どももそこへ進学する予定なので計画は以前から頭に入れておいた。文面からB案推しが感じられたので、水面下では決定事項だとして今回のパブコメには参加せず。 どれどれと結果だけを見てみた。一部個人的な意見はあったが、他は真剣に生徒の