見出し画像

聖書は古い本だが、信頼できる

どのくらい前に書かれたのか

聖書は紀元前1513年頃に書き始められました。この年、イスラエル人はモーセに率いられてエジプトから脱出しました。完成したのは、西暦98年頃です。これが、どのくらい前なのか、ちょっとわかりにくいと思いますが、日本に現存する最古の書「古事記」が編纂されたのが712年、焼失したものの存在が分かっている「国記」「天皇記」でさえ620年に編纂されました。それより600から700年前に聖書は書き終えられていたのです。

古いだけではない。科学と調和している

もちろん、古いからというだけで内容が優れているとは言えません。聖書は、科学的な発見よりもはるか前に書かれたにもかかわらず、科学と調和している記述が見られます。たとえば、ヨブ記はモーセによって紀元前1473年頃書かれました。エジプト脱出後、カナンの地に入る直前です。その中に「地球は空間に浮いている」と書かれています。1687年にニュートンが万有引力の法則を発見するまで、科学者たちは地球が何かの物質、有形のものに支えられていると考えていました。では、これを記述したモーセ、そう発言しているヨブはどのようにして、そのことを知ったのでしょうか。

思い付きではない

彼らの思い付きでしょうか。文脈を見るとビルダドという人が「人間は虫けらなのだから、神の目に正しいということはあり得ない」とヨブを攻撃した(ヨブ25章)のに対して、ヨブは「神の偉業の数々をだれが理解できるのか。・・・それほど偉大な神なのだから、わたしが公正に歩んできたことを知っておられる」(ヨブ26-31章)と力強く語っています。その「偉業の数々」のうちに「地球を空間に浮かせている」と述べているのです。ヨブは、決して思い付きでおとぎ話をしていたのではないことは明らかです。むしろ、神とヨブを非難する間違った論議に応答していたのです。

筆記者モーセは

では、それを記述したモーセはどうでしょうか。モーセは聖書の最初の5冊とヨブ記を記しました。最初の書、創世記は天地創造から論理的な順序で書かれており、モーセが創作したのではないことは内容から明らかです。モーセはファラオの娘の子として育てられましたが、奴隷状態だったイスラエル人を救い出すために、エホバ神から選ばれました。そして、モーセに天地創造についての詳細、エジプトから出るための指示、守るべき律法などを教えられたのです。ですから、ヨブ記26:7に記された「地球は空間に浮いている」という言葉もモーセの思い付きや考えではなく、神が啓示された真理です。

進むべき道

まとめ

このように、聖書は今から3500年ほど前に書き始められ、1900年ほど前に完成した古い本ですが、信頼できる本です。その証拠の一つとして「地球が空間に浮いている」という記述について考えてみました。神様が人を導いて書かせた真理であるなら、今の混迷している世界に住むわたしたちにとっても役立つことが書かれているにちがいありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?