見出し画像

あなたも誰かのサンタに 本贈って社会貢献

石巻市内4書店も協力
 困窮世帯や児童福祉施設、支援団体の子どもたちに本を贈る「ブックサンタ」の取り組みが今年も行われている。24日まで全国1683店舗の書店が参加しており、石巻地方では4店舗が協力。イオンモール石巻内の未来屋書店石巻店(尾張早矢香店長)では6日までに20冊預かっており、とりわけ小学生への寄付を呼び掛けている。

 NPO法人チャリティーサンタ=東京都=が「あなたも誰かのサンタクロース」を合言葉に全国の書店と連携して平成29年から展開している。0―18歳が対象で、贈りたい本を購入することで寄付ができる。それらはクリスマス・イブに子どもたちに渡り、イブに間に合わないものは誕生日に届けられる。

未来屋書店石巻店では特設コーナーを設置

 寄付する本に、小説や図鑑などジャンルの制限はないが、1冊で完結する内容を推奨している。昨年は、オンラインなどの寄付を含めると、7万5千冊以上が寄せられ、今年は既に4万2千冊以上が集まっている。

 全国各地の支援団体にも本が送られ、石巻市立町のこども食堂バンビーニではイブに先駆け、約100冊を受け取った。クリスマス会などを介して食堂を利用する子どもたちに手渡されるという。

 未来屋書店石巻店ではブックサンタのコーナーを設置。おすすめの本が並び、寄付に協力した人にはステッカーや同店手作りのしおりなどが贈られる。子ども向け書籍を担当する丸田美沙さん(34)は「兄ちゃんは戦国武将!」が一押し。「児童書だが、笑って泣ける内容で大人も楽しめる」と話した。

 同石巻店は「誰でも自由に本を読める場所」をコンセプトの一つとしている。広報担当の雁部恵さん(39)は「善意による協力が温かく、ありがたい。一人でも多くの子どもに本が届くとうれしい」と語った。
【泉野帆薫】

 市内の他の連携店は次の通り。▽金港堂石巻店、ヤマト屋書店TSUTAYA中里店、TSUTAYAあけぼの店


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。