マガジンのカバー画像

石巻日日新聞

1,661
石巻市・東松島市・女川町の話題を掲載している夕刊紙「石巻日日新聞」のnote版マガジンです。とっておきの地域情報と過去記事などのアーカイブ。無料と有料記事があります。ぜひぜひフォ… もっと読む
運営しているクリエイター

#石巻日日新聞

歴史のそばに日日新聞 おかげさまで創刊110周年

 石巻日日新聞は10月1日で創刊110周年を迎えました。改めて皆様に感謝を申し上げます。時代のニュースと向き合い、日日新聞は社会の写し鏡として事実を報じ続けており、その姿勢はこれからも不変です。  東日本大震災からの復興を経て開かれた「未来の扉」。石巻日日新聞社はこれからも地域社会の中で言葉をつむぎ、情報を届けながら人と人とをつないでいきます。  本日10月1日発行の石巻日日新聞には「本紙創刊110周年記念特集」を折り込んでおります。石巻日日新聞本社、石巻市、東松島市、女

子ども食堂に県産米提供 水産は販路、消費拡大へ 

 ―知事選では「富県宮城」を支える県内産業の持続促進を掲げていたが、コロナの影響で米価、魚価低迷にあえぐ農漁業をどのように支えていくのか。  村井嘉浩知事 まず令和3年米の概算金は、人口減少や食生活の変化といった要因に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大で、業務用米を中心とする需要の低迷が重なったこともあり、大幅な下落となった。  県では農業者の営農継続に向け、相談窓口の設置や制度資金の周知など必要な支援に努めてきたが、東北農政局が公表した東北の作況指数は「やや良」となる

和太鼓背負い雄勝PR 美少女キャラ 「渦巻ゆずり」 ウズマキ眼鏡珈琲店が発案

福島のデザイナー制作 石巻市雄勝町をモチーフにした美少女キャラクターが誕生し、話題を集めている。名前は「渦巻ゆずり」。雄勝法印神楽や雄勝石、和太鼓など地元要素を取り込んだデザインで道の駅硯上の里おがつ内の喫茶店「ウズマキ眼鏡珈琲店」にお目見えした。キャラクターをあしらったキーホルダーとコーヒー豆のセット(1800円)は県外からも注文が来ている。【渡邊裕紀】  同店店長の鈴木拓也さん(37)は同市新館在住。震災後の支援で雄勝町に通い、地域の魅力にほれ込んで店舗を構えた。鈴木さ

ついに投稿1000本突破 107万ビューは多いのか、少ないのか 愛読皆様のおかげです

 石巻日日新聞社が運営する「石巻Days~未来都市の生き方~」はウェブマガジンであり、石巻日日新聞の記事を原則無料で「note」に投稿しています。なんと、その投稿数がついに1000本に達しました!全体ビューは107万5000回。これも愛読してくれている皆様のおかげです。ありがとうございます!  石巻Daysは、東日本大震災からの復興が進む石巻市での生き方やそこでの様子を発信しており、その日に発行された石巻日日新聞の記事からを数本セレクトし、投稿し続けています。編集部内では「

石ノ森萬画館特別展 刻んだ20年パネル展示 6月4日までイオンモール

 石ノ森萬画館の開館20周年を記念した特別企画展「おかげさまで20年」が28日、イオンモール石巻=石巻市茜平=で始まった。6月4日まで。土日となる29、30日には記念撮影会やワークショップも開かれる。  同館は、マンガ文化を発信する中核施設として平成13年7月に開館。故石ノ森章太郎氏の作品を扱うほか、数多くのマンガ・アニメ作品などの特別展も開き、今年4月までの累計有料観覧者は351万人を数える。 パネル展示で歩みを振り返っている  イオンでの企画展は1階緑の広場を会場と

大型連休はステイホーム 「おうちピクニック」「近所散歩で健康維持」

 緊急事態宣言が出される中、今年の黄金週間は多くの人が自宅で過ごした。新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する思いがにじみ出た結果だが、先の見えない不安もつきまとっていた。【外処健一】  今年の連休は外出自粛を広げる「ステイホーム週間」となり、例年とは異なる風景が広がった。長い休みをどう過ごすか。ストレスをためないようにアイデアを出し、それぞれに〝おうち時間〟を工夫したほか、運動不足の解消で近隣を散歩した人も多かった。  石巻市あけぼの北の斉野浩一さん(53)は近所の田園

休業要請あすから解除 緊急事態措置が緩和 石巻と東松島の小中高 休校今月末まで延長

県〝新しい生活様式〟に移行  政府は4日、引き続き新型コロナウイルス感染拡大への対策が必要だとして、全国47都道府県を対象にした緊急事態宣言を31日まで延長することを決めた。ただし、13の特定警戒地域でない宮城県など34県に対しては、日常的に感染を予防する〝新しい生活様式〟の徹底を住民に求めつつ、社会経済活動の維持との両立へ段階的に移行していく方針。これを受けて県は5日、店舗などへの休業要請を予定通り6日をもって終了するとともに、7日以降は県民への外出自粛要請も緩和する。【熊

10万円給付へ申請書袋詰め 東松島市 休日返上で作業 オンライン除き8日に発送

 東松島市は6日、政府が行う国民一律10万円の特別定額給付金の申請書を袋詰めする作業を行った。最短で5月中旬ごろの給付開始を目指しており、総務部の職員36人が休日返上で作業に当たった。【渡邊裕紀】  この日は職員が2人1組となり、申請書や同封する返送用の封筒の有無を確認しながら、郵送先の住所が書かれた袋に収めていった。同市内での対象者は3万9596人、1万6090世帯。ここからオンライン申請のあった131件を除いた世帯に書類を送付する。 職員らが書類を確認し、袋詰めしてい

いつもと違った「こどもの日」 庭でバーベキュー満喫 公園にも親子の姿

 「こどもの日」の5日、石巻地方は晴れて行楽日和となったが、外出自粛の中で自宅の庭でのバーベキューや近くの公園での運動など工夫して時間を過ごす親子の姿が見られた。【熊谷利勝】 五月晴れの下、遠出せずに自宅の庭でバーベキューを楽しんでいた(石巻市泉町)  石巻市泉町の芳賀翔太君(7)=石巻小1年=は、こいのぼりが掲げられた自宅の庭で近所の友だちや両親、親戚らとバーベキュー。「みんなと一緒に食べられて楽しい」と笑顔を見せた。長い休校中も友だちと遊び、自転車にも乗れるようになっ

石巻保健所に聞く 新型コロナ対策の基礎知識 完 【運動、栄養、睡眠が大切】

 ―「なるべく外出せずに自宅で過ごす」ということから、とくに高齢世代の健康への影響が心配されます。解消策は。  高齢者の場合、「動かない」(生活が不活発な)状態が続くことにより、心身の機能が低下して「歩くことや普段の生活動作が行いにくい」「疲れやすくなる」等の虚弱の進行が懸念されます。また、転倒などを予防するためにも、日頃からの運動が大切です。  気軽にできる運動としては ▽人混みを避けて一人や限られた人数で散歩する(少人数の場合は距離をとる) ▽家の中や庭などでできる運

新型コロナウイルス情報掲示板②

読者の皆さまへ  新型コロナウイルスの全国の感染者は1万人を超え、300人近くが亡くなっています。今、世界中で取り組んでいるのは、できるだけ感染者を増やさないこと。そのために私たちに求められているのは、風邪やインフルエンザ予防などと基本的には変わりません。こまめに手洗いをし、人と会う時はマスクを着用し、人混みを避けることです。  ただ、新型コロナウイルスの場合、感染してもすぐに症状が出ない、または無症状のケースも多く、普段通りに活動するため、知らぬ間に周囲へうつしてしまい

石巻川開き祭り中止決定 納得も「残念」「夏の思い出が…」

 街なかに元気な音を響かす小学校鼓笛隊パレードや旧北上川に水しぶきを上げる孫兵衛船競漕、さらには豪華な打ち上げ花火―。石巻市最大の夏祭り「石巻川開き祭り」は、今年の開催が見送られた。祭実行委員会は感染拡大が収束する見通しが立たず、市内外から大勢集まる祭りの開催は困難だと判断した。【熊谷利勝】  中止に肩を落とすのは、富国工業石巻工場=石巻市不動町=の庄司武彦工場長(52)。社員の一体感を高めるため、毎年の孫兵衛船競漕に出場し、近年は石巻広域消防と競り合ってきた。昨年は3連覇

石巻保健所に聞く 新型コロナ対策の基礎知識② 【LINE使った相談窓口も】

―どのような症状が現れるのですか。  ①風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日程度続いている②強いだるさ(けんたい感)や息苦しさ(呼吸困難)などの症状が現れます。 ―感染が疑われる時に、まずどこに問い合わせをするのか、改めて手順を教えてください。  県と仙台市では、新型コロナウイルス感染症に関する健康電話相談窓口(コールセンター☎022-211-3883、022-211-2882、24時間対応)を設置しています。まずはここへお問い合わせください。  コールセンターで症

石巻保健所に聞く 新型コロナ対策の基礎知識① 【3密回避、手洗いで予防】

 宮城県内の新型コロナウイルスの感染者は日を追うごとに増加し、石巻地方でも感染リスクが高まっている。目に見えない〝敵〟に対してどのような対策を取り、また万一、自分や家族ら身近な人が感染した場合には何をすべきか。命にかかわる問題でもあり、不安は大きい。感染拡大防止に向けて最前線で業務にあたる石巻保健所から改めてアドバイスしてもらった。                            【平井美智子】 ―新型コロナウイルスから身を守るために具体的に私たちは何をすべきでしょう