見出し画像

2022/11/13 わざと赤ちゃん言葉を使う次男

毎日家族のいいところを、ひとつずつ記録する取り組みをしています。

長男Good

習い事でみんなで筋トレみたいな時に疲れると休んでしまう長男。

私はこういう「道を外れる」みたいな行動がとても苦手で、「右へ倣え」で生きてきたタイプ。

辛くてもやってるふりしたり、ごかましてやり過ごしたり。

本当はみんなで頑張るときはちゃんとやってほしいんだけど、そういう空気みたいなのを気にしないでマイペースな行動を取れるところは、ある意味で良いところでもあるよね。

次男Good

時々赤ちゃん言葉をわざと使う。

「うるしゃい!」とか「ごめんなしゃい」「怒っちゃうじょ」
みたいな感じ。

こういう言葉の裏には実は優しい気持ちが隠れてと思うんです。

家族だけの繋がりのようなもの。

今だけだけど、大事にしたいです。

夫Good

昨夜は地元有志の地域サポート団体の懇親会で夜遅く帰ってきました。

基本知らない人ばかりらしいんだけど、こういうところに乗り込んで行けるの、いつもすごいな~と思ってます。

私は知らない人の集まりはかなり苦手です。

多分夫も得意ではないと思うんだけど、そこを頑張るタイプなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?